全然違ウ!海外版カバーアート『ダブルドラゴン』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全然違ウ!海外版カバーアート『ダブルドラゴン』

くにおくんとともにテクノスジャパンの看板タイトルとして人気を集めた[b]ダブルドラゴン[/b]。最近Xbox360のライブアーケードとしてリリースされるなど海外でも人気です。その人気はこのカバーアートにあった?!

PC Windows
くにおくんシリーズとともに、テクノスジャパンの看板タイトルとして人気を集めた[b]ダブルドラゴン[/b]。Xbox360のライブアーケードでリリースされるなど海外でも人気があったようで、日本と同じくらいシリーズ作品がリリースされています。そのシリーズ一発目、日本ではこんな感じでした。




原哲夫風の劇画タッチがゲームを盛り上げます。発売当時かなり流行のデザインだったに違いありません!…それでは海外版のカバーアートを見てみましょう。



目を閉じてお互いの絆を確かめあう二人。ナイフとムチを持った二人は、中国かぶれしたアメリカ人の設定でしょうか。チープなドラゴンは龍というより"竜"な洋風仕立て。

主人公はビリー・リーとジミー・リー。この兄弟はブルース・リーにインスパイアされて生まれたそうです。何人かは定かではありませんがクンフーをやっています。しかしファミコン版では2人協力プレイができず、最終ボスとしてジミー・リーが登場するそうです。それを考慮するとこの海外版カバーアートの意味がさらに深まりますね。或いはそこまで考えてないかも…。

[size=x-small](ソース: [url=hhttp://en.wikipedia.org/wiki/Double_Dragon#Home_versions]Wikipedia[/url], イメージ: [url=http://www.mobygames.com/game/nes/double-dragon/cover-art/gameCoverId,16095/]Moby Games[/url])[/size]

【関連記事】
XBLA:『ダブルドラゴン』今日配信予定、今後のタイトルもぞくぞくと!
『ダブルドラゴン』が、新たにXbox Live アーケードに登場
バーチャルコンソール:ファイナルファイトとスト2ターボが登場?

『全然違ウ!海外版カバーアート』一覧
《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. 島でのさわやかな1日が夜を迎えると一転…オープンワールドサバイバルホラー『Outbreak Island』最新トレイラー

  9. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  10. 3月25日からオープンベータ開始の『ディアブロ IV』パフォーマンス問題など現在まで確認されているベータビルドの不具合一覧公開

アクセスランキングをもっと見る

page top