全然違ウ!海外版カバーアート 『ストライダー飛竜』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全然違ウ!海外版カバーアート 『ストライダー飛竜』

数ヶ月ぶりとなってしまいましたが、久しぶりの「全然違ウ!海外版カバーアート」のコーナーがやってまいりしました。今回取り上げるのは"近未来SF+忍者"という独特の設定と大胆で迫力のあるアクションが魅力的な[b]『ストライダー飛竜』[/b]です。

PC Windows


数ヶ月ぶりとなってしまいましたが、久しぶりの「全然違ウ!海外版カバーアート」のコーナーがやってまいりしました。今回取り上げるのは"近未来SF+忍者"という独特の設定と大胆で迫力のあるアクションが魅力的な[b]『ストライダー飛竜』[/b]です。日本版ではとてもカッコイイこのカバーアートが海外版ではどうなっているのでしょうか。

* * * * * * * * *


[size=x-large][b]Genesis版[/b][/size]



[size=x-large][b]老けた[/b][/size]



主人公は戦闘、諜報のプロフェッショナル集団「ストライダーズ」の[b]"最年少"[/b]A級ストライダーじゃありませんでした? プラズマ光剣「サイファー」もダサい両刃の剣になっていて、なんだか全体的にB級映画の雰囲気が漂っています……。

* * * * * * * * *


[size=x-large][b]Commodore 64版[/b][/size]



[size=x-large][b]濃くなった[/b][/size]



やはりこちらも[b]オッサンに見えます[/b]。サイファーの軌跡は辛うじて表現されていますが、SF要素が殆ど感じられませんね。あと主人公の服はパっと見、囚人服に見えなくも無い……。

* * * * * * * * *


[size=x-large][b]Atari ST版[/b][/size]



[size=x-large][b]聖闘○星矢?[/b][/size]



もはや原作のデザインを完全無視! いつそんなキャラクターが出てきたんだよ(笑)。タイトルロゴもすっごい豪華になってます。なんでこんなに金色なんだろう……。

* * * * * * * * *


こういうアレなカバーアートを見る度に思うのですが、海外版のカバーアートデザイナーはゲーム画面を見せてもらえないのでしょうか? ゲームの舞台や設定など一部の情報だけを伝えられて、後は[b]想像で描いているとしか思えません[/b]。

近年のゲームではこういったカバーアートの違いは減っていていますが、レトロゲームにはまだまだ埋もれたトンデモカバーアートが存在する事でしょう。Game*Sparkではこれからもそんな「全然違ウ!海外版カバーアート」を発掘していきたいと思います。
[size=x-small](イメージ:[url=http://www.mobygames.com/game/strider/cover-art]MobyGames[/url])[/size]

【関連記事】
過去の「全然違ウ!海外版カバーアート」

フィギュアも同梱!『ストリートファイターIV』欧州で豪華限定ボックスが発売に
UDON Entertainment、若き日のチュン・リーを描く新作コミックシリーズを発表!
超カッコイイ……細部まで作り込まれたリアルバイオニックアーム!
近々デモ発表?PS3インストールは改善?『バイオハザード5』海外ハンズオン情報
『MARVEL VS. CAPCOM』の新作が開発中?
本日の一枚 『例のパッケージまで再現してしまったロックマン最新作』

- トップに戻る -








《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. 崩壊した世界で拠点を築くコロニーシム『Ascent of Ashes』11月15日リリース!デモ公開もまもなく―『RimWorld』の「Combat Extended」Mod作者ら手掛ける新作ゲーム

    崩壊した世界で拠点を築くコロニーシム『Ascent of Ashes』11月15日リリース!デモ公開もまもなく―『RimWorld』の「Combat Extended」Mod作者ら手掛ける新作ゲーム

  3. AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表

    AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表

  4. コミカルな演出がかわいい美少女すごろく『Astral Party』Steamストアページ公開―カードやスキルを駆使してあがり目指せ

  5. 『Starfield』は「意図的に長く遊べるように作られている」とトッド・ハワード氏語る―『スカイリム』や『Fallout』のユーザーから学んだ魅力

  6. 『PAYDAY 3』サーバー関連の問題解消と報告―10月初頭には200以上のQoL向上含むアップデートも

  7. 2Dローグライト『CRYPTARK』続編の可変ロボFPS『GUNHEAD』PS5/PC向けに現地時間11月8日配信開始―Steamではデモ版も公開

  8. 未知なる侵略者から地球を守れ!『X-COM』系ストラテジー『UFO: Extraterrestrials Platinum』Steamで配信開始

  9. 『コーヒートーク』で知られる中心的開発者の急逝乗り越え、プレイ可能段階まで到達!恋愛×音楽ADV『Afterlove EP』開発状況を共有

  10. 『POSTAL 4: No Regerts』Co-opモード近日実装―今度はみんなで乱射して所構わず放尿だ!

アクセスランキングをもっと見る

page top