ストリートファイターをたった15ピクセルのグリッドで表現してしまった動画が公開されています。これらの動画は、UKのアート系ゲームフェスティバルGameCityの主催者らがお気に入りの作品を自ら移植したもの。これ以上は不可能というくらい極限まで省略されていますが、ケンとブランカが戦う様子や、必殺技の1つ1つまでちゃんと確認できてしまうのがスゴイです。ゲームを楽しむのにピクセルの数なんて関係ない!ということでしょうか。
ソースのサイトではパラッパラッパーやのびのびBOYのミニマル移植動画も公開されています。この他のゲームでも15ピクセル移植されたらどうなるのか見てみたいですね。
(ソース: Tim Maughan Books, Destructoid)
【関連記事】
特大ドットで再現!8-bit風パッケージにされてしまった現代の人気ゲーム作品集
テトリスとポンが夢のコラボ!『Tetripong』(テトリポン)
コレクションは1500以上! フランスで「レトロゲーム博物館」の建設運動が始まる
『ストリートファイターIV』の登場キャラクター達が2Dスプライトに変身!
ロックマンが海外で『Mega Man』の名称に変更された理由とは…
海外ファンによる『スパルタンX』のオリジナル続編が遂に完成
1981年に逆戻り?Low bit風になった『ストリートファイターII』
メディア アクセスランキング
-
棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分
-
2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!
-
総合格闘技「UFC」の有料試合を勝手にライブ配信した男、ゲーム実況のフリをするもバレる
-
映画「名探偵ピカチュウ」全編が流出かと思いきや「おや!?映像のようすが…」―キュートなダンス動画でした
-
Sean Murray氏が『No Man's Sky』実演プレイ、米TV番組で惑星探索の魅力披露
-
ブルース・リーも参戦する次世代総合格闘技ゲーム『EA Sports UFC』最新ゲームプレイトレイラー
-
The Behemothが新作『Game 4』のティーザー映像を公開、PAX Primeにはプレイアブル出展を予定
-
海外ユーザーが『Fallout 4』最高難易度を"0キル"クリア!【ネタバレ注意】
-
毛糸アクションパズル『Unravel Two』期間限定でチャプター2までの体験版配信!
-
可愛いらしい8bit風の『ゼルダの伝説』ファンメイドPCケース