いわくつきのFallout MMORPG『Project V13』のコンセプトアートが初公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いわくつきのFallout MMORPG『Project V13』のコンセプトアートが初公開

オリジナルFalloutのパブリッシャーとして知られるInterplayは、現在開発中のFallout MMORPG“Project V13”のコンセプトアートを初公開しました。本作を巡りBethesdaと権利の争いが続いており、開発中止の可能性もあるそうです。

PC Windows


オリジナルFalloutのパブリッシャーとして知られるInterplayは、現在開発中のFallout MMORPG“Project V13”のコンセプトアートを初公開しました。

Earthriseなどを手掛けたMasthead Studiosと共同で2007年から制作されているという本作は、現在Falloutシリーズの著作権を所有するBethesdaから、開発権利の取り消しを訴えられているいわくつきの作品。訴訟を受けたInterplayはBethesdaに対し反訴を提起するなど法廷での争いが続いており、裁判の判決次第では開発中止になる可能性もあるそうです。

Project V13の開発状況や発売時期は不明ですが、もし開発中止になるようなことがあれば、Falloutシリーズのファンは複雑な心境かもしれません。







(ソース&イメージ: GameSpot)


※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、ゲームの対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
あなたが知らない『Fallout 3』20の秘密
全てのDLC付き『Fallout 3: Game of The Year Edition』が10月13日に発売
噂: Bethesdaの親会社ZeniMax MediaがValveの買収を計画中?
BREAKING!Bethesda、Fallout新作『Fallout: New Vegas』を発表。開発はObsidianに
オリジナル『Fallout』のデザイナーがinXile社へ、RPGの新プロジェクトが始動
Bethesdaの親会社がMMO作品の人材を募集中。『Fallout MMO』の可能性も?
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 元『GTA』シリーズP設立スタジオによるAAAアクションADV新作『MINDSEYE』ティーザー初公開―2023年内リリース予定の『EVERYWHERE』内作品

    元『GTA』シリーズP設立スタジオによるAAAアクションADV新作『MINDSEYE』ティーザー初公開―2023年内リリース予定の『EVERYWHERE』内作品

  2. ファンタジー戦略RPG『Zoria: Age of Shattering』4月27日早期アクセス開始―広大な世界を探索しモンスターを撃破せよ

    ファンタジー戦略RPG『Zoria: Age of Shattering』4月27日早期アクセス開始―広大な世界を探索しモンスターを撃破せよ

  3. 作って走って探索! レゴのレースゲーム『レゴ 2K ドライブ』発売日決定

    作って走って探索! レゴのレースゲーム『レゴ 2K ドライブ』発売日決定

  4. 『Sonic Origins Plus』ゲームギアで発売した12タイトル追加し6月23日発売

  5. 『Kenshi』日本語を含む翻訳の改善やSteam Deck向けの機能追加を含む最新アップデートを配信

  6. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  7. 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開

  8. 宇宙空間360度無重力FPS『Boundary』現地時間4月13日から早期アクセス!

  9. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に

  10. 『ディアブロ IV』オープンベータ用クライアントが事前DL開始!25日から3日間お試しできる

アクセスランキングをもっと見る

page top