Falloutの権利を巡って、Interplayと法廷で争っているZeniMax Media(Bethesdaの親会社)ですが、その裁判用の文書から、同社がWorld of WarcraftタイプのMMOを極秘に開発していることが明らかになりました。これが、以前から噂されているThe Elder ScrollsのMMO化作品ではないかと噂されています。法廷の記録文書から見つかった情報によれば、2006年後半からプロジェクトがスタートしていたというこのオンラインタイトルは、数億ドルの制作費が投じられており、百名近いスタッフが開発に取り組んでいるとのこと。開発期間はおよそ四年で、2011年にもリリースが予想されています。今回見つかった資料から作品のタイトル名は明かされていませんが、VG247はThe Elder Scrolls MMOとして近々発表されるはずだと伝えています。(ソース: CVG: Bethesda working on 'World of Warcraft-type MMO', Shacknews: Elder Scrolls MMO Rumors Keep Swirling)※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、ゲームの対応プラットフォームは未発表です。【関連記事】『The Elder Scrolls IV: Oblivion』の続編は200年後の世界が舞台に?ベセスダ:『Elder Scrolls V』の計画は無いとする発言は誤報エルダースクロールズ オンライン?Bethesdaの親会社が謎のドメインを取得Wiiには興味なし?Bethesda、『The Elder Scrolls』の最新作を2010年にも発売にいわくつきのFallout MMORPG『Project V13』のコンセプトアートが初公開
盗まれる程おいしそうな「スイート・ロール」も作れる!「The Elder Scrolls: The Official Cookbook」邦訳版が3月3日発売 2023.2.2 Thu 23:00 腹ペコなドラゴンボーンも満足なレシピの数々を日本語で読むこ…
インディー開発者がソースコード盗まれ別ゲーにコピーされる/『Fallout 76』ファンメイド実写映像にベセスダ感服/『Raft』+『Satisfactory』な新作宇宙ADV【週刊スパラン11/11~】 2022.11.20 Sun 10:00 1週間のゲーム業界の話題もこれを見るだけ!
三人称視点SFアクションADVシューター『Scars Above』「探索」「戦闘」「研究」の要素を確認できるトレイラー公開ー周囲の環境から情報を入手し自ら武器を作り出せ2023.2.8 Wed 1:00