Game Informerに『Call Of Duty: Black Ops』の初レビューが掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game Informerに『Call Of Duty: Black Ops』の初レビューが掲載

海外でのリリースが目前に迫ったCall Of Duty: Black Opsですが、Game Informerマガジン最新号に掲載されたレビュー記事が早くも明らかになりました。その評価内容を速報でお伝えします。

PC Windows
海外でのリリースが目前に迫ったCall Of Duty: Black Opsですが、Game Informerマガジン最新号に掲載されたレビュー記事の内容が早くも明らかになりました。それによると、レビューのスコアは10点満点中の9点と非常に高く、総評のコメントは以下のようなものとなっています。

“Black Opsのように巧みに作られたものを嫌いになるのは難しいだろう。Call of Dutyは依然として最も快適かつとっつきやすいFPSであり、私はとても楽しくプレイできた。その一方で、巨額の宣伝費が投じられたTreyarchのフランチャイズ超話題作は、Modern Warfare 2.5のように感じられるのが残念だ。だが、ActivisionはまだCall of DutyをTony Hawk化させたわけではなく、いずれにせよ私は洗練された続編を喜んで購入するだろう”

また同雑誌には、その他の新作ゲームレビューもいくつか掲載されており、スコアは以下の通り。

* Donkey Kong Country: 9.5(今月の一本)
* God of War: Ghost of Sparta: 9.5
* Kirby’s Epic Yarn: 9.5
* Assassin’s Creed: Brotherhood: 9.25
* Fable III: 9.0
* Need For Speed: Hot Pursuit: 8.75
* GoldenEye 007: 6.5

Call Of Duty: Black Opsのその他のサイトのレビューやユーザーの評判はどのようなものとなるのか、今後も大きな注目が集まるはずです。(via N4G)


【関連記事】
セレブを起用した『Call of Duty: Black Ops』の実写コマーシャル映像
『Call of Duty: Black Ops』のローンチトレイラーが公開!衝撃のゾンビモードリーク映像も
『CoD: Black Ops』マルチプレイモードのあまり知られていない事実
『Call of Duty: Black Ops』のPC版はValveのSteamworksを採用
PC版『Call of Duty: Black Ops』の最小システム環境が明らかに
GTTVで『Call of Duty: Black Ops』が大特集、新映像が盛り沢山!
『Call of Duty: Black Ops』の最新シングルプレイヤートレイラーが公開!
『Call of Duty: Black Ops』の新要素“CoD Point”の詳細が明らかに
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  4. 化石の発掘や展示要素が新登場!『No Man's Sky』大型アプデ「Relics」配信―全機種でセールも開催中

  5. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  6. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  7. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  8. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  9. プロローグ版の勢いそのままにSteam話題の新作入り!雪だるま式に強くなる街づくりタワーディフェンス『Nordhold』リリース

  10. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top