『TES V: Skyrim』Xbox 360版でグラフィック問題が発生、Bethesdaが解決策を提示 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『TES V: Skyrim』Xbox 360版でグラフィック問題が発生、Bethesdaが解決策を提示

ついに北米でローンチとなり、海外レビューでも高得点を連発、今年のゲームオブザイヤーは確定かと、順風満帆な雰囲気を見せる『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、一部グラフィックテクスチャに関する問題が本作のXbox 360版において発生してしまっているようです

PC Windows
ついに北米でローンチとなり、海外レビューでも高得点を連発、今年のゲームオブザイヤーは確定かと、順風満帆な雰囲気を見せる『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、一部グラフィックテクスチャに関する問題が本作のXbox 360版において発生してしまっているようです。

国内外では、発売直後からXbox 360版『TES V: Skyrim』のテクスチャがスケールダウンしていると一部で指摘されていましたが、公式フォーラムで解答したBethesdaのコミュニティマネージャーによれば、これはXbox 360のHDDに本作をインストールした際にのみ発生する問題で、Xbox 360版に収録されているテクスチャが低解像度である訳では無いとのこと。

今回の問題は『TES V: Skyrim』で利用されているXbox 360のキャッシュシステムが原因となっているようで、公式マネージャーは現在問題解決の為のパッチが鋭意製作中である事を明らかにし、パッチ配信まではHDDに本作をインストールしない様に呼びかけています。
(ソース: The Elder Scrolls)


【関連記事】
海外レビュー速報: 『The Elder Scrolls V: Skyrim』
進化したアニメーション!『The Elder Scrolls V: Skyrim』最新映像
究極の世界があなたを待っている…『The Elder Scrolls V: Skyrim』最新トレイラー
『The Elder Scrolls V: Skyrim』に発売初日パッチが配信予定
海外誌に『The Elder Scrolls V: Skyrim』の初レビューが掲載
《tobiuo》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

    『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

  2. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

    『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  3. PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

    PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

  4. 協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信

  5. 強さに制限がある中で知恵を振り絞り最高の編成で魔王を倒しなさい。Steam版『モン勇』【プレイレポ】

  6. カードで神の力を行使せよ!ローグライト文明発展シム『These Doomed Isles』Steam早期アクセス開始

  7. “非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開

  8. 死んだらゾンビとして復活!最大64人参加可能なポスト黙示録PvPシューター『Ravenous Horde』Steamストアページ公開

  9. 開発中に亡くなった飼い猫がゲームキャラとして登場…SFファンタジーJRPG『Tower Song』―撫でたり一緒に戦ったりも可能

  10. Razerがドルチェ&ガッバーナとコラボ!光り輝くゲーミングチェアや「金」が装飾されたゲーミングデバイスを発表

アクセスランキングをもっと見る

page top