国内外では、発売直後からXbox 360版『TES V: Skyrim』のテクスチャがスケールダウンしていると一部で指摘されていましたが、公式フォーラムで解答したBethesdaのコミュニティマネージャーによれば、これはXbox 360のHDDに本作をインストールした際にのみ発生する問題で、Xbox 360版に収録されているテクスチャが低解像度である訳では無いとのこと。
今回の問題は『TES V: Skyrim』で利用されているXbox 360のキャッシュシステムが原因となっているようで、公式マネージャーは現在問題解決の為のパッチが鋭意製作中である事を明らかにし、パッチ配信まではHDDに本作をインストールしない様に呼びかけています。
(ソース: The Elder Scrolls)
【関連記事】
海外レビュー速報: 『The Elder Scrolls V: Skyrim』
進化したアニメーション!『The Elder Scrolls V: Skyrim』最新映像
究極の世界があなたを待っている…『The Elder Scrolls V: Skyrim』最新トレイラー
『The Elder Scrolls V: Skyrim』に発売初日パッチが配信予定
海外誌に『The Elder Scrolls V: Skyrim』の初レビューが掲載
特集
オープンワールドアクション/RPG
-
夏休みシーズンに差をつけろ!実績・トロフィーが取りやすい&苦行になりやすいタイトル/ジャンルを選抜解説【特集】
この夏、地獄のトロコン絵日記を書いてみませんか?
-
スタイリッシュARPG『Atlas Fallen』何をやっても映えすぎる全力アクションと可能性無限ビルドの融合【プレイレポ】
-
製品版配信!時空サバイバルADV『Grand Emprise: Time Travel Survival』コロニー運営から飛行機発艦まで新時代の要素を堪能しよう【プレイレポ】
-
ゆりかごから宇宙まで!恐竜軍団も結成できる時空サバイバル『Grand Emprise: Time Travel Survival』デモ版プレイレポ【Steam Nextフェス】
The Elder Scrolls(エルダー・スクロールズ)
-
『スカイリム』NPCがチーズを排出し続けるModを作成したユーザー登場―何故かその上でRTAを走る
なお、NPCによるチーズタワー最長記録チャレンジも並行していま…
-
ベセスダ大型オープンワールドRPG次回作『The Elder Scrolls VI』PS5向けリリースは無し?裁判資料に気になる記載―発売は早くとも2026年になるとも
-
『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい―海外インタビューでトッド・ハワード氏が語る『Starfield』の次の大作
-
『The Elder Scrolls VI』リリースは5年以上先になる―開発は『Starfield』手掛けるのと同チームのため
PC アクセスランキング
-
『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも
-
『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など
-
PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」
-
協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信
-
強さに制限がある中で知恵を振り絞り最高の編成で魔王を倒しなさい。Steam版『モン勇』【プレイレポ】
-
カードで神の力を行使せよ!ローグライト文明発展シム『These Doomed Isles』Steam早期アクセス開始
-
“非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開
-
死んだらゾンビとして復活!最大64人参加可能なポスト黙示録PvPシューター『Ravenous Horde』Steamストアページ公開
-
開発中に亡くなった飼い猫がゲームキャラとして登場…SFファンタジーJRPG『Tower Song』―撫でたり一緒に戦ったりも可能
-
Razerがドルチェ&ガッバーナとコラボ!光り輝くゲーミングチェアや「金」が装飾されたゲーミングデバイスを発表