ブラジルゲームショウ 2013: 次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ブラジルゲームショウ 2013: 次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた

日本のユーザーはもちろん、ブラジルのユーザーも注目せざるをえないのが次世代機。もちろんブラジルでも多くの来場者が列を成し、我先にとコントローラーを手に取っていますが、その裏でひっそりと試遊展示されていたのが、噂の「RetroN 5」です。

ニュース 最新ニュース
【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
  • 【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた
日本のユーザーはもちろん、ブラジルのユーザーも注目せざるをえないのが次世代機。もちろんブラジルでも多くの来場者が列を成し、我先にとコントローラーを手に取っていますが、その裏でひっそりと試遊展示されていたのが、噂の「RetroN 5」です。

Hyperkinが開発したこの「RetroN 5」ですが、既にお伝えしているように5つのカートリッジスロットを搭載し、9種類(NES/SNES/GENESIS/FC/GBA/SFC/MD/GBC/GB)のカートリッジが使用できるという、新型の互換機です。

E3でも出展されていたものの、外観に少し変更があったようで、一部デザインが修正されています。発売日も迫っているので、今回展示されているものが製品版とみて間違いなさそうです。カラーは全面ブラックのものと、スーパーファミコン本体を彷彿とさせるグレイの2種類。

パッと見は野暮ったい印象も受けるのですが、各端子部分などはすっきりしていますし、Bluetooth接続も可能とのことでかつてのハードよりもすっきりと遊べそうです。何より1台でこと足りますし、思わずしまい込んだソフト達を引っ張り出したくなります。

試遊台では懐かしの『ストリートファイターII』が展示されており、一連のアノニマス騒動で一躍有名になったガイ・フォークスのお面を被ったメディア関係者と思しき人物が楽しそうに遊んでいました。各ゲームの切り替えも体験しましたが、かなりスムーズでストレスフリーな印象。そしてHDMI接続のせいか、いやにキレイに表示されるホーム画面がまた特徴的でした。

【ブラジルゲームショウ 2013】次世代機の裏で注目を集める新ハード?「RetroN 5」を遊んできた

《宮崎紘輔》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『Dear Esther』開発元手掛けたシリーズ2作目『Amnesia: A Machine For Pigs』無料配布中―最新作『Amnesia: The Bunker』発売を記念して

    『Dear Esther』開発元手掛けたシリーズ2作目『Amnesia: A Machine For Pigs』無料配布中―最新作『Amnesia: The Bunker』発売を記念して

  2. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  3. 2D探索ACTのセールがアツい! 原点の名作が653円、『ENDER LILIES』に『ロードス島戦記 -DiWL-』も1,000円ちょっと

    2D探索ACTのセールがアツい! 原点の名作が653円、『ENDER LILIES』に『ロードス島戦記 -DiWL-』も1,000円ちょっと

  4. プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

  5. 『ウィザードリィ』のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt -Wizardry BC-』に名称決定

  6. 幽霊とハンターのオンライン対戦『Midnight Ghost Hunt』Epic Gamesストアにて期間限定配布開始―メガセール開催中

  7. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  8. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  9. 任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か

  10. 指が銃を貫通…?『Duke Nukem』リマスター版のビジュアルが生成AIを利用した低クオリティなものだとして開発元が取り下げ&謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top