『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』巨人を駆逐するためのアクションや成長要素、様々な装備を開発できる施設などのゲーム情報が一挙解禁 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』巨人を駆逐するためのアクションや成長要素、様々な装備を開発できる施設などのゲーム情報が一挙解禁

スパイクチュンソフトは、3DSソフト『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』のゲームシステムとゲームモードを公開しました。

携帯ゲーム 3DS
スパイクチュンソフトは、3DSソフト『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』のゲームシステムとゲームモードを公開しました。

■アクション
ワイヤーアクションが魅力的な本作ですが、巨人を討伐するにはまずYボタンで巨人をターゲティングします。その後立体機動で接近し、ある程度距離を縮めてから任意で斬撃モーションへ以降。すると攻撃サークルが表示され、サークルの収縮に合わせてタイミングよく刃を振り下ろすと攻撃がヒットします。この際、一定のゾーン内で振り下ろすことができれば(うなじに)クリティカルとなり、一撃で巨人を駆逐することができます。

また原作再現という点では、「巨人化したエレンで戦う」や、「巨人に捕食されるとミッション失敗」、「信号弾による陣頭(仲間)指揮」などがあるようです。その他にも、「ガス残量」と「刃の切れ味」の概念があり、それらをアイテムで回復することができます。

■ステージ
これらを駆使できるステージは、「市街地」「草原」「巨大樹の森」が現段階で判明。ステージによっては立体機動ではなく、馬に乗って移動することも可能です。

■ゲームモード
・ワールドモード
ワールドモードでは、自分のキャラクターを作成・育成しながら、ミッションに挑むことが出来ます。ミッションは、「通常ミッション」と「調査ミッション」の2種類があり、最大4人でのローカル通信を楽しむことが出来まする。

成長要素としては、複数セットできる能力向上スキルのような「技能」というシステムがあります。やりこみ要素としては、「武器工房」「立体機動装置工房」という施設での装備を開発と、それら施設のレベル向上があります。施設は他にも、アイテムを購入できる「アイテムショップ」や、最大3人までミッションに連れて行くことが出来るNPCを雇用する「兵士訓練所」があります。雇用した兵士は、すれ違い通信で配信・受取が可能です。

・ストーリーモード
ストーリーモードでは、各キャラクター達の視点で進行。それらをクリアーすると、ワールドモードで利用可能なエディットパーツが手に入ります。



『進撃の巨人 ~人類最後の翼~』は、2013年12月5日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-04 13:59:26
    >>9
    「ニヤァッ」としたw
    1 Good
    返信
  • 2013-11-02 10:48:55
    前のPVに比べて、格段に良い出来になった気がする…
    けど、移動はアクションで戦闘はQTEというかタイミングボタン押し制なのか。
    原作通りに作ると、ダークソウルとかの様な死にゲーになるから仕方ないわなぁw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 10:23:36
    まぁ3DSの性能を考えればPS2と言わせた時点でかなり頑張ってるだろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 8:36:39
    >>2
    PS2ってかPS1...
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 7:54:27
    >>1
    原作ゲーのクオリティがあがってる?
    ワンピース無双にジョジョASBと原作ゲーはいまだにクソゲー多いし、それを買っちゃうやつも多いのは昔も今も変わらないだろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 7:40:20
    クソゲーだわーって言いながら十時間ぐらいだらだらやってそうなゲームだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 7:36:15
    むしろ思ったより形になってたって印象
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 6:32:21
    もっとどうしようもないゲームだと思ってたら意外にちゃんと出来てるじゃん
    面白いかどうかは別だけどさ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 1:09:15
    0:16あたりわざわざ人類に弱点のうなじを見せる巨人の優しさ

    もういっそう格ゲーとして出した方がよかったんじゃない?個性ない格ゲーになるけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 0:55:04
    出来がうんぬんの前に、
    このゲーム性を考えると右スティック必衰だと思うんだ‥
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

    PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

  2. カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

    カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

  3. PS Vitaでも「あと1ターン」が止められない恐怖!『シヴィライゼーション レボリューション2+』プレイレポ

    PS Vitaでも「あと1ターン」が止められない恐怖!『シヴィライゼーション レボリューション2+』プレイレポ

  4. 本当に存在した… 『Halo DS』 幻のゲームプレイ動画

  5. PSPで本格アクション!『Pursuit Force: Extreme Justice』 プレビュー

  6. 【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】

  7. 農場経営シム『Stardew Valley』のPS Vita版リリース日が海外発表!クロスバイにも対応

  8. 「PSP」の正確な生産台数が判明―『モンハン』ブームの火付け役!数々の名作を生み出した携帯ゲーム機

  9. 児童ポルノ法違反の恐れ?『DOA Dimensions』がスウェーデンで発売中止

  10. 様々な要素追加が施されたPS Vita『シヴィライゼーション レボリューション 2+』が12月3日発売!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム