メックシューター『Hawken』のSteam版がF2Pタイトルへ移行、現地時間3月7日から誰でも無料プレイ可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メックシューター『Hawken』のSteam版がF2Pタイトルへ移行、現地時間3月7日から誰でも無料プレイ可能に

改めてコミュニティ向けにアナウンスがあり、現地時間の3月7日よりFree-to-Playタイトルとして全Steamユーザーが無料でプレイ出来ることが明らかにされました。

ニュース 最新ニュース

2月15日にもSteamへと完全移行しSteam早期アクセス版の発売が開始されていたメックシューター『Hawken』ですが、改めてコミュニティ向けにアナウンスがあり、現地時間の3月7日よりFree-to-Playタイトルとして全Steamユーザーが無料でプレイ出来ることが明らかにされました。

以前よりベータテストに参加していたユーザーは無料で参加できたものの、新規ユーザー向けには早期アクセス期間中のみとしてNemesis Bundleが29.99ドル、Prosk Starter Bundleが19.99ドルにて発売されていたSteam版『Hawken』。今回の発表によれば、3月7日よりPtodkバンドルの販売を継続しつつF2P版が登場する予定で、バンドルを購入することなくゲームをプレイすることが可能となります。なおSteam早期アクセスのカテゴリはまだ継続されるとのこと。

今回のF2P版の導入にあわせ、現地時間の3月10日までProsk Bundleの50パーセントオフセールが実施されており、現在9.99ドルにて購入可能。一方Nemesis Bundleは3月10日以降、購入が不可能となる予定で、収録コンテンツを通常購入するよりも75パーセント安価に手に入れるお得なパックを見逃さないようアピールされています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-06 7:16:36
    ファンクラっぽくておもしろいよね。ファンクラ程ドラマ性はないけど。
    このゲームは、ハコワンでも出した方がいいと思う。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 5:57:57
    HAWKENに慣れてるからジャンプできないTitanがちょっともどかしかった。
    でもスピード感のあるマッチは好き。

    HAWKENはHAWKENでプレイし続けるだろうなぁ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 4:57:33
    ゲームデザインの話なので優越付けるのはアホらしいが、動かしてて楽しかったのはタイタンかな。けっこうあっちのブーストとか小気味よくて気持ちよかった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 4:47:25
    映画 トランスフォーマー ロストエイジ 観に行けよ~~~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 4:10:59
    ロボが好きなら両方やればいいだけの話。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 4:09:58
    もっとコンテンツを追加して欲しいけど小規模チームじゃきついのか
    nvidiaのAPEX Destructionを使った全破壊可能マップも12月に来る予定だったのにいつの間にか音沙汰無くなってて寂しいぞ~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 4:04:19
    これ結構前から気になってたから嬉しいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 3:52:56
    どっちも楽しめる俺の勝ちってことで!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 3:35:00
    比較できないとか言いながら比較して貶めてるのはギャグか何か?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-06 3:08:00
    戦うのはゲームの中だけにしておけ
    俺はロボゲーすきだぜ
    26 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  8. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  9. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  10. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top