【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?

任天堂は、「Nintendo Treehouse Live @ E3」の1日目の放送にてWii Uソフト『ゼノブレイドX(クロス)』の序盤プレイ映像を公開しました。

家庭用ゲーム Wii U
任天堂は、「Nintendo Treehouse Live @ E3」の1日目の放送にてWii Uソフト『ゼノブレイドX(クロス)』の序盤プレイ映像を公開しました。

映像はムービーシーンからスタート。壮大な宇宙空間からムービーは始まり、地球圏を舞台に2つの異星人分明による大規模な宇宙戦争が繰り広げられます。時代は2054年と現代からの地続きである「西暦」で語られており、前作『ゼノブレイド』との関係が気になる所です。

オープニングムービーの後はアバターメイク画面に移行。顔や髪、ボイスといった項目から、肌の色や傷跡、ホクロといった細かいところまで設定が可能になっていました。ここで作成したアバターが主人公となるようです。



「エルマ」と名乗る女性に主人公が救出されるところからゲームはスタート。最初の敵との戦闘が始まります。「抜刀」システム等、『ゼノブレイド』経験者には馴染みの深い用語が飛び出し、事前の情報通り前作のシステムを踏襲し、さらに発展させた本作の戦闘システムの一部を確認できます。

その後、広大でシームレスなマップを散策、「ランドマーク」や「キズナアクション」など、やはり本作が『ゼノブレイド』であることを意識させられる多数の要素が散見されました。

また、本作には「クラスチェンジ」というシステムが存在。クラスによって使用できる武装やアーツが異なるようで、レベルをあげることで様々なクラスに変更することが可能なようです。初期の主人公はナイフとアサルトライフルを用いて戦う「ドリフター」で、ここから樹形図的にチェンジ出来るクラスが分かれていました。

今回の映像では、ほんの冒頭部分がプレイされたのみでした。しかし、そこから読み取れるキーワードは多く、前作『ゼノブレイド』との繋がりなど、気になる点がまだまだ多く謎に包まれています。

『ゼノブレイド X(クロス)』は2015年発売予定です。

(C)2014 Nintendo / MONOLITHSOFT
《ひびき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-06-12 3:06:27
    顔のデザインだけみてグラガグラガほざいてる奴はプレイ動画見てないのか?
    普通に綺麗だから
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 2:42:00
    「すげぇ!」ってのが今のところ無し
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-12 1:55:37
    初見に感じたワクワク感から時は流れ
    一転、キャラのキモさよ何とかならんのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 17:37:41
    任天堂に家族でも殺されたのかの如く無茶苦茶なコメする。
    恥ずかしいと思わないの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 14:38:59
    >>24
    ハメたら大人向けって残念な思考だな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 11:44:43
    >>24
    >SEXシーンがあるから大人向け
    ガキの考え方だろ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 10:33:32
    ゼノブレイドはとても面白かったしお気に入りだけど、
    顔グラフィックが残念ってのは共通認識だと思ってた
    尻にかけた情熱をもうちょっと分けてやって欲しかったな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 10:05:12
    ゼノブレイドはSEXシーンのあったゼノギアスみたいな大人向けではなく、あくまでも子供向けのまま進むんだねぇ。
    まあ、子供向けなのか大きいお友達向けなのか、どっちつかずだったゼノサーガよりはいいけど。
    キャラクターデザインやシナリオを大人向けにしたゼノシリーズも、これとは別に作って欲しいね。
    洋ゲーのマスフェクトを意識したような感じだったら海外のゲーマーも納得するだろうし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 9:49:34
    今年はゲームシステム的なものが分かるPVだったら良かったなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-11 8:17:25
    >>21
    主人公が喋らないドラクエシリーズでも、
    主人公がきっちりストーリーに絡んでくるけど・・・。
    作り方しだいでしょ。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  3. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

    サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

  4. オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定

  5. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

  6. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

  7. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

  8. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  9. 動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!

  10. 『ポケモンレジェンズ Z-A』の新キャラ「カラスバ」は“関西弁”なインテリヤクザ!? 主人公と共に平和を守る「MZ団」のメンバーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム