これは海外メディアGame Informerが、EA AccessのPS4展開に関してメールでSCEに確認を取ったことで判明したものです。それによるとSCEは、EA Accessのサブスクリプションを評価した際「PSユーザーが期待する価値を持っていない」という判断を行ったと説明しています。
さらに、PS Plus会員はPS4が発売してから200%増加したことに言及。これはゲーマーが複数のデバイスに様々なサービスを提供する1つの低価格なサービスを探していることであり、「EAタイトルに特化した月額5ドルを支払うプログラムは、PSユーザーにとって良い価値をもたらすとは思えない」と答えています。
北米でPS Plusは月額9.99ドル(年間49.99ドル)で展開しており、人気タイトルの割引やフリープレイを実施しています。8月のPS Plusメンバー向けフリーゲームラインナップはCrytekの『Crysis 3』やヴァニラウェアの『Dragon's Crown』など人気タイトルが目白押しです。過去にはIrrational Gamesの『BioShock Infinite』なども北米PS Plusメンバー向けに配布されたこともありました。
EA Accessは、月額4.99ドル(年間30ドル)で『Battlefield 4』など複数タイトルへのアクセスや、他のEAタイトルの割引などが盛り込まれています。国内でPS Plusは月額476円+税(年間4762円+税)でフリープレイタイトルも北米と異なっているため、単純な比較を行うことは難しいです。EA Accessが今後どのように展開をするのか、Electronic Artsの動向に注目です。
関連リンク
ゲームプランナー・ゲームディレクター/ゲームプランナー/ディレクター/東京都/渋谷区
株式会社アピリッツ
- 東京都
- 年収336万円~780万円
- 正社員
運営中スマホゲームにおけるサーバーサイドエンジニア業務案件
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 月給56万円~
- 契約社員 / 派遣社員
「ゲームチェックプレイヤー」未経験歓迎/研修あり/急募」ゲーム好き必見のチャンス
株式会社Wup
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員
ゲームセンターのフロアスタッフ/未経験の方活躍中 ゲーム・アニメが好きな方大歓迎
株式会社ティスコ
- 神奈川県
- 時給1,300円~
- アルバイト・パート
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~60万円
- 正社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~50万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-05-18 13:48:51Menuまじかよ…BFとFIFA好きな俺にとっては非常に困る…
正直+のフリープレイあんまり好みのないし…0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-01 15:39:09MenuそういやPS3出た当初はARIKAに対して「PS3クオリティと呼べるものを出せ」みたいな事言って三原がキレた事があったよな
なぜだろう、あの時と同じ不快感を感じるのは2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-01 12:46:14Menuとりあえず、発言した通りの意図ではないだろうな。1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-08-01 1:51:53Menu>>43
毎年FIFA買っているんだったら、ほとんど利益につながらないこんなサービスで利用するんじゃなくて、ちゃんとフルプライスのパッケージを購入して開発に還元しよう、っていう考えにはならないの?1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-01 0:14:31Menu国内のPS+ショボ過ぎるから、このサービス欲しかったなあ
まぁ箱買えば良いのか3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 18:25:25Menu承諾したMSにも拒否したsceにもそれぞれ考えあってのことでしょ、事情を詳しく知らない外野がとやかく言うことじゃないよ。
しかしまあここぞとばかりにワラワラと(笑)3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 17:24:32Menuoriginも対応して欲しい、
新作タイトルは20ドルぐらいで1週間ぐらい早くアクセスできるようにして
どんどんタイトル増やして魅力的にしてもらいたいな
順調ならUBIとかもやりそう0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 16:38:44Menu>>45
他社のサービス、コミュニティに乗っかって大量のトラフィックを容認しろってことだから
どーぞorigin、uplayで勝手にやってください、Sony自体がそういうレンタルサービスを始める時は声くらいかけてやるよ、で終わりかと
PCゲー界隈では既に月額で1000本以上のタイトルを遊べるサービス、metaboliってのが結構前からあるんだけど全然流行っていない
ゲームレンタルサービス単体ではやりこんで実績を解除する動機を与えられないからすぐ飽きられるんだよ
かといって他社の育てたコミュニティを都合よく利用しようとしても門前払いされるのが当たり前4 Good返信 - おやぢゲーマー 2014-07-31 15:46:46Menu実はもっとシンプルな話で
MSの譲歩にしても、「PSユーザーが期待する価値を持っていない」の意図も
TITAN FALLに集約されている…とか勘ぐってみる2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 15:15:38Menu中間マージンで折り合いつかなかったんだろうどうせw2 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?
-
【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで
-
プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず
-
CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?
-
3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!
-
相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答
-
スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
-
権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず
-
アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください