PS版『Duke Nukem 3D: Megaton Edition』が認証段階で多くの問題に遭遇 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS版『Duke Nukem 3D: Megaton Edition』が認証段階で多くの問題に遭遇

昨年8月にPS Vitaでの登場が予告された『Duke Nukem 3D: Megaton Edition』。Devolver Digitalは今年5月に同版がPS3版と合わせて認証段階に入り、7月にもテストの継続を伝えていましたが、昨日のツイートにて認証段階で多くの問題に遭遇している事を明らかにしました。

家庭用ゲーム PS3

昨年8月にPS Vitaでの登場が予告された『Duke Nukem 3D』リマスター『Duke Nukem 3D: Megaton Edition』。パブリッシャーのDevolver Digitalは今年5月に同版がPS3版と合わせて認証段階に入り、7月にも継続してテストが行われていると伝えていましたが、昨日のツイートにて認証段階で多くの問題に遭遇している事を明らかにしました。

どのような問題が発生しているのか、リリースはいつになるのかなど、詳細は今のところ不明。今回の報告に「残念だ」とガッカリする人がいる一方で、「とにかくニュースをありがとう」「それが行われている事がわかっただけでも十分」とあまり気にしていない方もいるようです。流石Duke Nukemファン。


『Duke Nukem 3D: Megaton Edition』は現在PC/Mac/Linux版がSteamで配信中。オリジナルの『Duke Nukem 3D Classic』に加えてリマスターの『Duke Nukem 3D: Atomic Edition』、拡張パックの「Duke Caribbean: Life's a Beach」、「Duke It Out in D.C.」、「Duke: Nuclear Winter」が収録されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  2. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  3. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  4. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

  5. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  6. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  7. 「スイッチ2」ヨドバシカメラ各店にて店頭販売の報告相次ぐ

  8. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  9. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  10. 日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて

アクセスランキングをもっと見る

page top