PC版『The Witcher 3: Wild Hunt』の日本国内解禁時刻が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『The Witcher 3: Wild Hunt』の日本国内解禁時刻が明らかに

本日GOG.comとSteamにおいてプリロードが開始された、PC版『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』。CD PROJEKT REDの新たなプレスリリースで日本での解禁時刻が明らかになりました。

PC Windows
本日GOG.comとSteamでプリロードが開始された、PC版『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』。CD Projekt REDの新たなプレスリリースによると、日本国内での解禁日時は、5月19日午前8時になるそうです。Game*Sparkの過去取材記事でもお伝えしている通り、5月21日のPS4/Xbox One日本版発売後、スパイク・チュンソフトによる日本語テキストと音声を基にしたデータパックがPC版向けにも配信される予定です。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-20 23:37:38
    PC版購入組の1%にも満たないような数の割れユーザーの為に労力さくとかアホな考え持った人間が日本には多いんだなそりゃ日本のゲーム業界は成長しないよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-20 16:41:35
    ≫47
     PC版でも多くのゲーマーは正規の価格で購入している。ゲームを作ってくれた人達にも失礼になるしね。割っているのはごく一部の礼儀知らずだよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-19 11:18:44
    ちゃんとストアページにも書いとけよアホが。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-19 3:15:49
    >>27
    怖すぎ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-19 0:02:09
    日本語データパックが有料で 結局PS4版と変わらない値段になるとかないよな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-17 22:03:51
    18日って思ってて今日休み取っちゃったよ、
    日本時間だと19日か、やっちまった!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-14 23:30:56
    1.2所持で20%offで購入。
    プリロード完了!いつでも行けまっせ!!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-14 5:12:55
    間違って19日に日本語化パッチ当たってくれないかなぁ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-14 3:25:40
    愚かしいパブリッシャーは言語ぶっこぬいてそれを3000円で売ってるというのに...また、コンソール版あるからPC版あるのにも関わらず売らないとか...PCは割れるからゲーム出しませんだって????
    ”WITCHER3”買います買わせて下さいお願いします2個買いますこれマジ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-14 0:28:29
    PC版で予約ずみ
    規制なしでプレイできるだろうし楽しみだ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  5. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  9. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  10. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム