『Fallout: New Vegas』向けサバイバルシムMod「DUST」―過酷な環境で生き延びろ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout: New Vegas』向けサバイバルシムMod「DUST」―過酷な環境で生き延びろ

オープンワールドRPG『Fallout: New Vegas』を終末サバイバルシミュレーターにする大型Mod、「Fallout DUST」の最新バージョン1.5がリリースされ、公式トレイラーが公開されました。

ゲーム文化 Mod

オープンワールドRPG『Fallout: New Vegas』をサバイバルシミュレーターにする大型Mod、「Fallout DUST」の最新バージョン1.5がリリースされ、公式トレイラーが公開されました。本作では戦闘、天候、パーク、戦利品、敵、一部エリアなど、ゲームのあらゆる部分をオーバーホール。黙示録的なサバイバルホラーを体験できるそうです。


ゲームは『Fallout: New Vegas』本編イベントの20年後が舞台で、バニラのNPCは死んだか見分けがつかないほどに変更されています。クエストの完了や派閥への参加はできず、生き残ることだけが目的となっています。モハビの脱出というゴールも用意されていますが、道程は長く非常に困難であるとの事です。


より過酷な環境、渇きや飢え、ダメージの増加など、様々な要素でプレイヤーを徹底的に苦しめる「Fallout DUST」。配信はNexus modsにて行われています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-09 17:03:01
    スカイリムやfallout大好きな奴は最終的にPC版に辿り着くんだよな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 13:37:56
    家庭用なりバニラの部分がメイン。DLCやMODはあくまでオマケだと思うよ
    メインの部分が面白くキチンと出来てなきゃ評価や売り上げなどは良くならない
    Falloutなどはバグもあり人によって合う合わないはあるが
    何も入ってなくても百時間とか遊べるぐらい良いゲーム
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 12:07:45
    だってPCげーの話題じゃんか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 10:58:57
    pcゲー民が必死になって低評価押してて気持ち悪い(・。・;
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 5:28:08
    >>18
    Arienware alphaとかも発売するし、徐々にPCの文化も理解されるようになっていくんじゃないかな。と思いたい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 5:17:52
    ところでベセは新しいの作ってるのか?
    ずうーっと待ってるのだが・・・ (´・ω・`)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 4:35:19
    たしかWin8だとバグでテクスチャがおかしくなるんですよね。

    7推奨。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 3:33:41
    今週末にある程度翻訳してみるよ
    ストーリーじゃないから多分楽かと
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 3:19:15
    この荒廃感たまらんな
    また遊ぶか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-15 1:52:40
    >>26
    こないだスカイリムの有料MODで揉めてたし、権利関係の整理が大変・・・というか誰も把握出来ない
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  2. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  3. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  4. 『SEKIRO』『マリオ64』など披露した世界最大級のRTAイベント「SGDQ2025」閉幕。国境なき医師団へ約3億5,700万円の寄付集まる

  5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  8. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム