Epic Gamesが「Unreal Engine 4」の新シネマティックVRデモを披露―近未来での銃撃戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesが「Unreal Engine 4」の新シネマティックVRデモを披露―近未来での銃撃戦

海外デベロッパーEpic Gamesは同社の所有するゲームエンジン「Unreal Engine 4」の新たなシネマティックVRデモ映像を公開しました。

PC Windows

海外デベロッパーEpic Gamesは同社の所有するゲームエンジン「Unreal Engine 4」の新たなシネマティックVRデモ映像を公開しました。

今回の映像では、近未来世界を舞台に、圧倒的な火力を持つ大型ロボットと警察隊の銃撃戦を描いています。本編はすべてスローモーションで進行し、映画的な演出も多数登場。為す術なく蹂躙されていく警察隊の様子が映されています。

なお、このデモはEpic Games launcherを通じて「学習タブ」から、プロジェクトとすべてのアセットを無料ダウンロードできるとのこと。VRデモと題されているだけあって、Oculus DK2/Project Morpheus/HTC ViveといったVRデバイスに対応しているそうです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-05 2:22:19
    マジになんなよお前ら
    小学生とかだろ普通に。
    3 Good
    返信
  • 華麗パンマン 2015-09-04 6:16:37
    1みたいなことをいう輩は大勢いるが

    それがPSユーザーという印象を抱かないでやっておくれ
    PSユーザーにも俺みたいないい奴はいっぱいいるからさ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 6:02:35
    PS3のUT3で使えるMutatorいくつあったの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 5:38:04
    >>2
    この1はほかの記事にも沸いてきて同じこと言ってるかわいそうなやつだからそっとしといてあげた方がいいぞ。というかCSユーザーの考えてるMODの範囲は狭すぎる。ENBやハーフライフからカウンターストライクが生まれるようなMODとして別ゲーが誕生するなんて状況はPC以外では不可能でしょ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 5:33:40
    >>1
    またこのネタか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 4:34:05
    ディスクのゲームデータ書き換えとかできんやろ
    ModというよりはDLC
    CSでMod出すのはディスクなくなんないと無理やろな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 4:30:26
    >>1
    PS4とかにmodが対応するのは嬉しいけど
    わざわざこういう事書くのは如何なものかと思う
    どうしてそんなに余裕が無いの?
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム