Game*Spark大喜利『こんな音楽ゲームは嫌だ』審査結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Spark大喜利『こんな音楽ゲームは嫌だ』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第三百十四回の審査結果発表です。今回のお題は『こんな音楽ゲームは嫌だ』でした。皆様から寄せられた回答を皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答が選ばれました。

連載・特集 Game*Spark大喜利

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第三百十四回の審査結果発表です。今回のお題は『こんな音楽ゲームは嫌だ』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


    コメントNo.9 : スパくんのお友達 さん


    Havokエンジンを使っているため
    時々ノーツが地面にめり込んで
    ガガガガッガガガガガガッッガッガガガ



    勝手に音出てるじゃねーか


    コメントNo.1 : スパくんのお友達 さん


    物理演算をふんだんに利用した、
    左手だけでドラムを叩くゲーム



    まずスティックつかむのが難しい

    コメントNo.7 : スパくんのお友達 さん


    空き地でリサイタルを開く音痴な友達の歌に
    合いの手を入れるリズムゲーム



    ボエー

    コメントNo.11 : スパくんのお友達 さん


    戦争の当事国の軍歌を作らされている
    作詞作曲家が全てを失っていく過程と
    最後に裁判にかけられて
    人道に対する罪で処刑されるADV
    どうやっても自分は助からないし
    家族は全員酷い目にあう



    重いわ! しかも音ゲーじゃない

    コメントNo.12 : スパくんのお友達 さん


    YOSHIKI監修ドラムマニア。
    演奏だけではなくヘッドバンギングや演奏の終わりに行う専用コントローラーの破壊も採点に含まれる。



    譜面のマークが気になる

    コメントNo.75 : スパくんのお友達 さん


    男子が真面目に歌わないせいで
    クリアできないし学級委員長も泣く



    「最後の合唱会なんだよ!?」

    コメントNo.15 : スパくんのお友達 さん


    「木魚の達人」お経100曲以上収録!
    専用木魚コントローラー付!



    こち亀で見た

    コメントNo.18 : 複合調味料 さん


    2015年発売のゲームなのに、
    対応機種がドンキーコンガのみ



    懐かしすぎ(正確にはタルコンガか)

    コメントNo.27 : スパくんのお友達 さん


    前衛音楽家ジョン・ケイジを
    フィーチャーした音楽ゲーム。
    注目の収録タイトルは「4分33秒」と
    「Organ 2 ASLSP(7 Days Long Remix」。



    発売から10年後くらいに評価される感じ

    コメントNo.28 : スパくんのお友達 さん


    スタッフロールに佐村河内


    佐村河内(新垣)

    コメントNo.26 : スパくんのお友達 さん


    ドラムはドラムでもパンジャンドラムで
    演奏しないといけない



    シュ、シュ、シュシュ、シュシュシュシュゴロゴロゴロゴロ


    コメントNo.65 : スパくんのお友達 さん


    たまに音飛びする。


    レコードかよ

    コメントNo.54 : スパくんのお友達 さん


    譜面が毎回プロシージャル生成される


    曲として成立するのか

    コメントNo.67 : スパくんのお友達 さん


    映画「セッション」のゲーム。
    1フレームでも間違えると凄まじい平手打ちが飛んでくる。



    精神すり減りそう

    コメントNo.17 : ABCD さん


    ウンポーコモード搭載


    ウンポーコ言いたいだけやろ

    コメントNo.71 : スパくんのお友達 さん


    ウクレレコントローラーを使ったウクレレ漫談ゲーム


    「演奏は完璧だがネタが面白くない、減点」

    コメントNo.19 : スパくんのお友達 さん


    黒板をひっかく音で演奏する。


    想像しただけで鳥肌が立つ

    コメントNo.55 : スパくんのお友達 さん


    ギターのチュートリアルに
    マイケル・アンジェロが出てくる。
    早弾きで勝たないとチュートリアルが
    クリア出来ず、本編へ行けない。



    教える気のないチュートリアル

    コメントNo.85 : スパくんのお友達 さん


    収録曲が全てヒムペキver


    超やりたい

    コメントNo.39 : スパくんのお友達 さん


    東京タワーに刺さる


    一体何オン何グーンなんだ…

※すべての回答を見る。


なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-12 15:32:38
    >>8は青学の駅伝部か何か?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 15:27:22
    ネタに対するマジレスに対するマジレスに対するマジレスとは…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 10:07:12
    不幸にしてネタ的に有名になっちゃった人も世にいるけど、サムラゴーチさんは意図的だったししょうがないと思うよ。あとオボカタさんも。

    「物売るってレベルじゃねーぞ」の人とかは気の毒。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 9:40:15
    個人的には大阪万博が一番でした。「よく思いついたなぁ」と。
    ただ年齢的にも閲覧者層的にも理解されなかったみたいなのが少々残念。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 9:26:21
    >>8
    ネタだとしても面白くないのでOUT
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達さん 2015-10-12 8:54:32
    ※8のマジレス具合に草
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 8:46:17
    実はネタでした(涙目)
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 8:25:35
    >>1さんの発言は、戦後の最高のコメントであり未来への予感をはらんだコメントである
    これは日本のネット界が世界に発信する魂のコメントなのだ

    五木寛之(作家 )
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 8:23:45
    ヒムペキverでワロタ
    山里さんのモテない替え歌verも欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 7:47:05
    >>1
    お前どうせそれネット上でしか言えないんだろ?現実で「佐村河内って最低だな」って友人に言われたら「えっ...あ、うん」としかいえないんだろ?
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム