『Rainbow Six Siege』ローンチ後の大型アップデートは四季ごとに展開―日本のCTUも追加か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Rainbow Six Siege』ローンチ後の大型アップデートは四季ごとに展開―日本のCTUも追加か

Ubisoftは、タクティカルシューター最新作『Rainbow Six Siege』のローンチ後に予定している1年間のアップデート内容を公開しました。

ニュース 発表

Ubisoftは、タクティカルシューター最新作『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』のローンチ後に予定している1年間のアップデート内容を公開しました。

このアップデートは春夏秋冬ごとに無料展開する予定で、1年の間に新たな4つのCTU(対テロ部隊)と8人のオペレーターが、4つのPvE/PvP対応マップが、プライマリ/セカンダリの新武器とカスタマイズが、そして新ゲームモードが追加。さらに、ゲーム内イベントも実施されます。


配信時に即時解禁されるのが新マップとゲームモードで、名声ポイント又は課金要素である「R6 Credits」からアンロックするのが追加オペレーターとTier 1から3までの武器スキン、「R6 Credits」のみで購入できるのがTier 4と5の武器スキンになります。この「R6 Credits」は600、1200、2670、4920、7560から用意されており、600が4.99ドル相当になるようです。



2016年1月に配信予定の「Operation Black Ice」では1つの新マップ、新たなCTUから2人がオペレーター、一部武器の新スキンが追加。ゲームプレイのアップグレードも行われます。後の追加オペレーターに関しては未発表ですが、前述のアップデート予定に記載された国旗からSeason Twoに米国、Season Threeにブラジル、そしてSeason Fourに日本のようなアイコンがあるため、気になるユーザーは続報に注目しておきましょう。

ローンチ後にもサポートを続ける予定の本作は、PC/PS4/Xbox One向けに海外で12月1日に、国内でPS4/Xbox One版が12月10日に発売予定。国内でAmazon PCダウンロード版の発売は現時点で未発表です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-07 16:41:00
    日本の特殊部隊は情報が機密すぎてどんなものか一切わからないんだよな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-07 7:32:57
    ライジングストームばりの日本語を頼みたい
    "馬鹿もん!あいつを殺しよったぁ!"
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 20:25:42
    射撃許可が中々下りなくて、人質を誤って傷付けたら記者会見のカットが入りそう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 15:28:34
    ネタ枠で忍者とか侍とかになりそう
    残念は残念だけどそれはそれで
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 14:22:51
    日本なら包丁持った犯人一人を
    数十人の警察官や機動隊が取り囲むゲームだと思う
    みんなで犯人一人をタコ殴りで倒す
    1 Good
    返信
  • じょせふ 2015-11-06 13:41:47
    日本と見せかけてパラオの可能性あるぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 10:54:54
    順当な対テロ部隊的にはSATになるのかもだけれど
    ゲーム的にはSSTが濃厚そう。

    SBUもアリだろうか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 10:39:16
    海保のSSTとかかな?特戦群は参考資料全く無しだしね。
    いずれにせよ、なぜか日本刀を装備してるのは間違いない。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 9:36:36
    日本国旗だと思った?

    残念、バングラデシュの国旗でした~というオチ希望。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-06 8:45:32
    日本の出るとしたらコードネームどうなるんだろう。
    「TAKASHI」とか「YAMADA」だったら面白そう
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  4. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  6. 「やることなすこと全て嫌いだ」―90年に生まれたパズルACT『James Pond』元開発者が生成AIで宣伝する新作を痛烈批判

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. 2019年から開発中の『バイオショック』新作、2Kによる内部レビューで不合格に―物語が大きな課題&スタジオ責任者解任との海外報道

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム