“地下鉄網を最適化し続ける”線路敷設ゲーム『Mini Metro』配信開始 ― 最初は3駅から開始するも、次第に利用者が増加し… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“地下鉄網を最適化し続ける”線路敷設ゲーム『Mini Metro』配信開始 ― 最初は3駅から開始するも、次第に利用者が増加し…

PLAYISMは、人口増加に備え線路を敷き、渋滞を緩和し続けるストラテジーゲーム『Mini Metro』の日本語版の配信を開始しました。

PC Windows
PLAYISMは、人口増加に備え線路を敷き、渋滞を緩和し続けるストラテジーゲーム『Mini Metro』の日本語版の配信を開始しました。

Dinosaur Polo Clubが開発した線路敷設ストラテジー『Mini Metro』。これまで開発中作品としてSteamで公開されていましたが、このたび完成を迎えました。もちろん日本語でもプレイできるようになり、存分に本作を楽しむことができます。


最初は駅が3つの状態で始まり、そこから駅の間に線路を敷いていくことで、利用者たちが最短経路で移動できるようにします。各駅の定員は少ないため、よく考えて地下鉄網を張り巡らせないと、遅延が発生するのでご注意を。


都市が大きくなることで駅が増え、利用者も加速度的に増加していきます。地下鉄網の利用者が減ることはないため、絶えず最適化を目指して路線を組み替えていかなければなりません。毎週手に入る新しい設備は、上手く使うことで最適化の大きな助けに。


いつかは都市の発展に駅の開発が間に合わず、利用者がプラットフォームに溢れかえる日が来てしまうでしょう。地下鉄の営業が果たしてどれくらい続くか、それはあなたの手腕次第です。

    ■ゲームの特徴
  • 文字通り建設的でやめるタイミングがない忙しさ、でもなぜか落ち着くゲーム。
  • 3タイプのゲームモード:
    ノーマル - 短めのスコア重点プレイ
    エンドレス - ストレス皆無のフリープレイ
    エクストリーム - 高難易度のチャレンジプレイ
  • 11の実在する都市:ロンドン、ニューヨーク、パリ、ベルリン、香港、大阪、サンクトペテルブルク、モントリオール、サンパウロ、カイロ、オークランドをモデルとした地下鉄網の開発。それぞれの国には独自のカラーテーマ、地形と住民のペースがあります。
  • 都市の発展はランダム。遊ぶたびに異なるゲームプレイができます。前回有効だった計画が次も使えるとは限りません。
  • ゲームマップのデザインは ハリーベックの抽象的な地下鉄マップを参考にしたアートスタイル。
  • Disasterpeaceによるサウンドトラック。
  • 色覚異常や夜間モードにも対応。


『Mini Metro』は、PLAYISMとSteamにて好評配信中です。価格は980円(税込)ですが、一週間限定の10%オフセールが実施されています。

(C)2015 Active Gaming Media Inc. All Rights Reserved.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-11 1:08:13
    ずっと音が無かったから、音がつくだけでこんなにも変わるのかと感動

    >>6
    エンドレスモードがそれにあたるんじゃないかな
    そっちはパンクはなくて、平均乗降レートをあげることが目的のモード
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 14:07:38
    マウスだけで出来るのが良いね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 13:55:48
    以前プレイした時は、最終的に必ずパンクするような作りだったのが残念だった
    恒久的に循環するシステム作って眺めるような楽しみ方ができるようになってると嬉しいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 9:21:58
    東京はゲームで再現できないほど複雑だから無理だったとか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 9:13:38
    最初このタイトルを見た時、スマホ版Metro 2033やMetro: Last Lightを
    想像したのは自分だけに違いない orz
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 8:47:36
    うーん、よりシンプルになったCities in Motionって感じかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 8:33:30
    何で大阪なんだろう?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 8:19:58
    東京がない!
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

    『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

  2. 脱出シューター『ARC Raiders』で半数以上はPvPを積極的にはしていない?Steam実績から明らかになるレイダー達の実態

    脱出シューター『ARC Raiders』で半数以上はPvPを積極的にはしていない?Steam実績から明らかになるレイダー達の実態

  3. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーローは日本時間11月18日にお披露目!「ささやきは聞こえただろう、さぁ狼に備えよ」

    『オーバーウォッチ 2』新ヒーローは日本時間11月18日にお披露目!「ささやきは聞こえただろう、さぁ狼に備えよ」

  4. ガメラvsゴジラvsウルトラマンが同じアリーナに!怪獣対戦アクション『GigaBash』DLC第7弾でガメラとギロン参戦決定

  5. 不具合報告多数の『Fallout 4』安定性改善や問題修正のホットフィックスを11月17日頃に配信予定―2つのパッチも予告

  6. 君は絶望の中でも信念を貫けるか?デッキ構築型ローグライク『Faith in Despair』Steamにて配信開始

  7. 東京競馬場も登場するオープンワールド競馬シム『Champions Stable: Equestrian Dynasty』発表!

  8. テーブルトップゲーム専門店を経営する『Tabletop Game Shop Simulator』早期アクセス開始!フィギュアを集めて客との対戦も楽しめる【UPDATE】

  9. 正式リリース迫る『Escape from Tarkov』Steamページでのプレオーダー開始―今なら25%オフ

  10. ダンジョンに出会いを求めて何が悪い!美少女がモンスター娘ハーレム築いて進む百合系3DダンジョンRPG『Rizz Dungeon: Skeleton Key to My Heart』Steamストアページが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム