CESに最先端ゲーミングモニターが大集合―極薄4Kから曲面タイプまで! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CESに最先端ゲーミングモニターが大集合―極薄4Kから曲面タイプまで!

現在ラスベガスで開催されているCESにて、4Kや曲面タイプといった数多くの最新ゲーミングモニターが展示されていましたのでレポートをお届けします。

ゲーム機 ハードウェア
現在ラスベガスで開催されているCES 2016にて、4Kや曲面タイプといった数多くの最新ゲーミングモニターが展示されているので、フォトレポートでひとまとめにしてお届けします。


厚さ2.5mmの大型4Kテレビが注目されているLGのブースでは、
ゲーミング用曲面マルチモニターや4Kモニターを展示。






厚さ2.5mmの極薄大型4Kテレビ
  

ゲームではありませんが、大型の3Dモニターもお披露目。映画館と同じような簡易グラスで3D映像が堪能できます。
 

同じ韓国企業のサムスン電子も、4Kと曲面モニターをプッシュ。






超巨大モニターに映し出される『バトルフィールド4』。


中国の家電メーカーKONKOは、大型液晶によるマルチディスプレイ環境を披露。


意外と会場で目につくのが、VRではないゲームにも使えるヘッドマウントディスプレイ。




裸眼3Dモニター技術を展示していたStreamTV Networksのブース。



Unityで開発された裸眼3D用ゲームのデモもプレイアブル展示されていました。

ゲーミング関連はまだまだ多く展示されているCES会場。引き続き現地からレポートをお届けしますのでお楽しみに。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      特集

      ゲーム機 アクセスランキング

      1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

        4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

      2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

        キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

      3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

        Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

      4. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

      5. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

      6. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

      7. Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

      8. VRで旋盤体験!旋盤安全講習シム『Lathe Safety Simulator』無料配信開始

      9. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

      10. 【特集】Valve製ストリーミング機器「Steamリンク」開封&使用レポ―リビングにPCゲームがやってきた!

      アクセスランキングをもっと見る

      page top