Mad Catzがわずか50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Mad Catzがわずか50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売

Mad Catzは、重量50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売すると発表しました。

PC Windows
Mad Catzは、重量50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売すると発表しました。


本製品は超軽量フレーム構造を特徴とした、センサー部単体でわずか33gという超軽量のゲーミングマウスです。センサー部とボタン部のみだけでも使用可能ですが、フレームとパームレストを加えた標準構成でも50g(ケーブル除く)の軽さ。パームレストは前後方向に5mm移動が可能なデュアルポジションパームレスト機構を採用し、手の大きさにフィットさせることができます。

最大の特徴とも言えるのが、3Dプリンターでパームレスト部を自作できること。データは既に公開されており、既に3Dプリンターを所有しているのであればカスタマイズも自在です。

「Mad Catz RAT1」は、2月19日に3,780円(税込)で発売予定です。

    ■Mad Catz RAT1スペック
  • 製品名: R.A.T. 1 Mouse Black
  • 型番: MC-R1-BK
  • 価格: 3,780円(税込)
  • マウス本体サイズ: 68x108x38mm
  • マウス重量: 本体重量50g(ケーブル除く)、センサー部単体重量33g(ケーブル除く)
  • ケーブル長: 180cm
  • センサー方式: オプティカル
  • 解像度: 250-3,500dpi(250dpi間隔)
  • ポーリングレート: 125/250/500/1,000
  • 総ボタン数: 5(設定変更可能スイッチ数6)
  • 対応OS: Windows7/8/8.1/10(32/64bit)
  • インターフェイス: USB
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-16 2:38:48
    フレームを統一規格にして各社から出たら面白いなと妄想してしまった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 18:50:02
    G300くんがケーブル除いて80gなんでこれを使う理由がねーわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 14:22:15
    サイドボタンはないけど、左右チルトとスクロールホイール下にボタンがあるらしいから、意外と使えるかもしれないな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 12:13:44
    軽さを追求してみたり、3Dプリンターでカスタムを促したり、新しい挑戦が垣間見えるあたり好評価 値段も手頃だし
    気になるのは強度くらい?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 11:27:36
    値段も丁度いい感じだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 11:05:48
    ノートパソコンをゲーム機と勘違いしている俺にとって軽いゲーミングマウスはありがたいがちょっと強度が心配だなこれ
    そう簡単には壊れないと思うけどなんか心配になってくる細さだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 8:54:15
    >>1
    それなら重りを入れられる構造のボディを作れば良いのよ。
    これはそういう商品。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 7:58:50
    軽すぎると逆に扱い辛そうだなぁ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. チェンバーがしれっと強化!トレードマークの距離制限が撤廃され“センチネル”としての役割を果たしやすく【VALORANT パッチ11.02】

    チェンバーがしれっと強化!トレードマークの距離制限が撤廃され“センチネル”としての役割を果たしやすく【VALORANT パッチ11.02】

  3. キラvsLの頭脳戦をリアルで繰り広げよう!「デスノート」人狼『DEATH NOTE Killer Within』8月5日より国内で配信―PS Plusフリープレイにも対応

    キラvsLの頭脳戦をリアルで繰り広げよう!「デスノート」人狼『DEATH NOTE Killer Within』8月5日より国内で配信―PS Plusフリープレイにも対応

  4. あの「波動砲」と「フォース」も蘇る!『R-Type Delta: HD Boosted』11月20日発売決定―1998年登場の横STGリマスター

  5. キツネ娘とオオカミ娘が暮らす世界のアクションRPG『Nezori』Kickstarterキャンペーン開始!日本語フルボイス対応のストレッチゴールも設置

  6. ラヴクラフト・サバイバルホラーFPS『Beneath』PC向けプレイテスト開始!PS5/Xbox Series X|S版の発売も決定

  7. 【VALORANT パッチノート 11.02 公開】UE5へエンジンアップデート!ゲームプレイは変わらずパフォーマンス向上、容量も半分に

  8. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム