サイケデリックホラー『Layers of Fear』が正式リリース!―恐怖を煽る新トレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイケデリックホラー『Layers of Fear』が正式リリース!―恐怖を煽る新トレイラーも

ポーランドのデベロッパーBloober Teamが手がける新作サイケデリックホラー、『Layers of Fear』が正式リリースとなりました。

ゲーム文化 インディーゲーム

ポーランドのデベロッパーBloober Teamが手がける新作サイケデリックホラー、『Layers of Fear』が正式リリースとなりました。本作では19世紀ヴィクトリア朝時代風の建築様式や装飾品に彩られた屋敷を舞台に、とある画家の闇と悲劇の過去を解き明かしていきます。


これまで配信されていたSteam早期アクセス/Xbox Game Preview版からは、部屋の数やデザインの変更、最終章の実装、女性の声を含むボイスの追加など、多くの仕上げが施されているそうです。対象プラットフォームはPC/Mac/Linux/PS4/Xbox Oneで価格は19.99ドル/1,980円。SteamGOG、海外PlayStation Store/Xbox Games Storeにて配信中です。


以前公開されたXbox Game Preview版トレイラー

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ピス 2016-02-21 13:56:42
    かなり怖いですよ。脅かし系なんで心臓痛くなる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 11:54:04
    全然怖そうじゃないな。音楽や声がコメディーホラー映画っぽい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-17 12:18:48
    雰囲気がなかなかええがな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-17 7:17:09
    日本語ありなのが嬉しいね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-17 7:11:11
    ハナヂデテルワヨ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  2. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  3. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  4. 『SEKIRO』『マリオ64』など披露した世界最大級のRTAイベント「SGDQ2025」閉幕。国境なき医師団へ約3億5,700万円の寄付集まる

  5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  8. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top