『Battlefield 5』の舞台は第一次世界大戦か―海外小売店に情報掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Battlefield 5』の舞台は第一次世界大戦か―海外小売店に情報掲載

正式発表は行われていないものの、既に開発が進められていることが明らかとなっている『Battlefield』シリーズ最新作。詳細が殆ど伝えられていない中、スイスの小売店World of Gamesが本作の商品情報を掲載しています。

ニュース
『Battlefield 5』の舞台は第一次世界大戦か―海外小売店に情報掲載
  • 『Battlefield 5』の舞台は第一次世界大戦か―海外小売店に情報掲載
  • 『Battlefield 5』の舞台は第一次世界大戦か―海外小売店に情報掲載
正式発表は行われていないものの、既に開発が進められていることが明らかとなっている『Battlefield』シリーズ最新作(『Battlefield 5』)。詳細が殆ど伝えられていない中、スイスの小売店World of Gamesが本作の商品情報を掲載しているのが発見されました。

そこでは対象プラットフォームはPC/PS4/Xbox One、発売日は2016年10月26日という製品情報の他に、「Mehrspieler Taktik Shooter im 1. Weltkrieg」(Multiplayer tactical shooter in WW1)と記載されており、ゲームの舞台が第一次世界大戦になる可能性が浮上しています(現在は“第一次世界大戦”の部分が削除)。


もちろん今は噂の段階ですが、Electronic ArtsのCFOであるBlake Jorgensen氏は2014年のUBS Global Technology Conferenceにて、「Battlefieldはミリタリースタイルのゲームに戻る」と発言しており、真実である可能性はなきにしもあらずです。

近年は現代~未来設定のミリタリーFPSの多さから、『Battalion 1944』や『Rising Storm 2: Vietnam』など過去の戦争を扱った作品への注目も高まっています。もし本当に『Battlefield』最新作が第一次世界大戦を舞台にしているとしたら、ファンから大きな期待が寄せられるのではないでしょうか。今後の続報や正式発表が待たれます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. これぞ「あくまのプーさん」…?ウィルスとなって体内を冒険して最強のモンスタープーさん誕生目指すホラーなローグライク『Winnie's Hole』発表

    これぞ「あくまのプーさん」…?ウィルスとなって体内を冒険して最強のモンスタープーさん誕生目指すホラーなローグライク『Winnie's Hole』発表

  2. セクシーな追悼が聞けちゃう!?『ディアブロ IV』での「死亡場面」を投稿すると女優ミーガン・フォックスに追悼してもらえるキャンペーンが開催中

    セクシーな追悼が聞けちゃう!?『ディアブロ IV』での「死亡場面」を投稿すると女優ミーガン・フォックスに追悼してもらえるキャンペーンが開催中

  3. プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

    プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』全世界の累計販売本数800万本を突破!各デジタルストアにてカプコン40周年セールも開催中

  5. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  6. 『Ghostwire: Tokyo』『Remnant: From the Ashes』『Honey, I Joined a Cult』など8タイトルが登場!「Humble Choice」2023年6月度ラインナップ公開

  7. 『ウィザードリィ』のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt -Wizardry BC-』に名称決定

  8. 『Dear Esther』開発元手掛けたシリーズ2作目『Amnesia: A Machine For Pigs』無料配布中―最新作『Amnesia: The Bunker』発売を記念して

  9. 『ゼルダの伝説』風味なダンジョン作成サンドボックスADV『Quest Master』発表!【Guerrilla Collective】

  10. 任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か

アクセスランキングをもっと見る

page top