PS VRで月9の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VRで月9の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ

SIEジャパンアジアは、お台場のフジテレビにて開催されるイベント「お台場みんなの夢大陸2016」に2016年7月16日から8月31日まで、PS4向けVRデバイスPS VRを特別ブース「お台場夢体験! presented by PlayStation VR」にて出展します。

ゲーム文化 イベント

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、お台場のフジテレビにて開催されるイベント「お台場みんなの夢大陸2016」に2016年7月16日から8月31日まで、PS4向けVRデバイスPlayStation VRを特別ブース「お台場夢体験! presented by PlayStation VR」にて出展します。

「お台場みんなの夢大陸2016」に出展されるタイトルは、「めざましテレビ」のめざましくんの登場や特別な音声が加えられた特別版『THE PLAYROOM VR』と、フジテレビで放送されている月9ドラマ「好きな人がいること」の2タイトルです。今回は出展されるタイトルのメディア先行体験会ということで、インタラクティブ・ドラマ「好きな人がいること」と、『THE PLAYROOM VR』めざましテレビ特別バージョンの2タイトルをプレイレポをお届けします。


筆者は初めに「好きな人がいること」のオリジナルミニドラマをプレイ。このインタラクティブ・ドラマは3DCGでレンダリングされたものをプレイするものではなく、360度の全天球カメラから撮影された実写映像を観覧してプレイします。ドラマの主人公である櫻井美咲と柴崎夏向の2シナリオが用意されており、登場人物からの問いかけによってルートが変化します。


3DCGでレンダリングされた空間において大きな没入感を味わえるVRデバイスですが、実写取り込みのインタラクティブ・ドラマにおいてもその場にいるような感覚を味わえることできます。実写アドベンチャーゲームは、過去様々なデベロッパー/パブリッシャーからリリースされてきましたが、VRデバイスの登場によって3DCGではない実写を使ったタイトルも再び登場していくのかもしれません。



続いて「お台場夢体験」向けの特別仕様となる『THE PLAYROOM VR』を体験。『Monster Escape』を題材としており、ゲーム内で登場する看板や地面のじゅうたんなどが「めざましテレビ」仕様となっています。またゲーム内でのアナウンス音声も追いかけるモンスター側と、逃げるヒーロー側でそれぞれ特別に用意されています。また会場に設置された舞台設定を伝える映像も、この『Monster Escape』特別版を盛り上げるための撮り下ろしたものとなっています。


メニュー画面に設置されたモニターに近づくとSIEの吉田修平氏の画像が表示されるイースターエッグも








この「お台場夢体験!」におけるPS VRの展示は開催終了の8月31日までを予定しているため、興味あるユーザーは体験してみても良いかもしれません。
《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-16 0:14:27
    世にも奇妙な物語だったらよかった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-15 16:34:26
    夢大陸アドベンチャーがVRで出るかと思っちゃったじゃないか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-15 16:10:56
    >>3
    ネトウヨって発想が凄いなw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-15 12:57:16
    熾烈な予約競争のライバルが増えるからメディアを巻き込んだマーケティングはやめてくれ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-15 11:13:09
    ドラマに仕込まれた反日ネタを探すゲーム?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-15 10:46:06
    これヤバいな!
    桐谷美玲ちゃんに会いたい!(バーチャルでも)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-15 9:55:27
    実写も悪いわけじゃないんだけど、結局見るだけだしレンダリングされた3D空間と違って「その場にいる感」は小さいよ
    スマホ向けにはいいかもね
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

    パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  2. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

    『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

  3. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  4. ゲーム機では改善傾向?邪魔なACアダプター問題が話題に―電源タップを占有する四角い奴ら

  5. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  6. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  7. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  8. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  9. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  10. 『ときメモ GS4』でストイックに両想いを目指し、バービーと一緒にお洒落する…「RTA in Japan Summer 2025」は4日目に突入

アクセスランキングをもっと見る

page top