ルーデンスくんが動く! コジプロのロゴムービーが初公開―コミコンでは小島監督トークショーも開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ルーデンスくんが動く! コジプロのロゴムービーが初公開―コミコンでは小島監督トークショーも開催

2015年12月に設立が発表、現在は新作ゲーム『DEATH STRANDING』を開発しているコジマプロダクションですが、San Diego Comic-Con 2016にて行われた小島監督トークショーにおいて、同社のロゴムービーが初公開されました。

メディア 動画

2015年12月に設立が発表、現在は新作ゲーム『DEATH STRANDING』を開発しているコジマプロダクションですが、San Diego Comic-Con 2016にて行われた小島監督トークショーにおいて、同社のロゴムービーが初公開されました。過去にも語られていたコジプロの理念がハイクオリティな映像で表現されています。


ジェフ・キーリー氏司会のトークショーではロゴムービーの解説や制作秘話、コジプロのマスコット“ルーデンスくん”のコンセプトアートや製作中のフィギュア、そして『DEATH STRANDING』に関する情報などが披露されているので、ファンは要チェックです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-18 21:47:00
    >>10
    少し日本語がおかしくて読みにくい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-25 13:38:47
    >>14
    メルヴィルの「白鯨」って小説が元ネタ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-25 4:30:59
    コジプロのブランドを定着させたいのかムービーばかりなので、肝心のどういったゲームを作るのか、というのを早く見せてくれ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-25 0:57:19
    >>14
    昔は鯨が世界を動かすエネルギーだった。生活を支えていたエネルギーが戦争利用されるのは核と同じ。鯨の腹の中にいれば鯨に見つかることはない。ベケットじいさんのようにな。とオセロットは語っていた。同時に腹の中にいるベケットじいさんには鯨の姿が見えない。そして鯨は余す所なく資源として使われている。スカートの形を整える骨などにも、それを白鯨の作者は鯨の腹の中にいるようなものだと言った。要は知らないうちに生活に溶け込んでいる、忍び込んでいる。これは愛国者達の情報統制に通じるもの。詳しくはファミ通で矢野さんがVのストーリーを解説してるから読んでみるといいよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-24 22:57:33
    >>9
    違う。最後まで妥協無しでやれなかった結果がMGSVだよ。子供じゃあるまいしいつまでブツクサ言ってんの。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-24 20:46:50
    ゲームスパークもメインイメージキャラクターのじゃんげまでロゴムービー作りなよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-24 18:47:09
    >>7
    いやゲームの前に入れるロゴムービーだよ
    監督は「本当はもっといろいろやりたいんですが、ロゴムービーは本編より目立ってはいけないのでこうなってます」と言っている
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-24 17:44:32
    監督白鯨好きだよね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-24 13:07:07
    映画のソレと良く似てるな

    huluとかでも長いロゴ出てきただけで、何故か面倒くさくなって見るのやめる事あるので注意やね

    ルーデンスくんはガチムチでカッコイイと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-24 12:25:01
    >>7
    よかった 教えてくれてありがとね
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ『最もグロテスクな表現が含まれているゲーム』TOP25

    海外サイトが選ぶ『最もグロテスクな表現が含まれているゲーム』TOP25

  2. 『Minecraft』inウェイストランド?『Fallout』世界を移植するユーザーMod開発中

    『Minecraft』inウェイストランド?『Fallout』世界を移植するユーザーMod開発中

  3. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

    お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  4. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  5. 『Mortal Kombat X』のブルタリティが遂にお披露目! もはやプチフェイタリティ

  6. クラシックJRPGオマージュ『LEGRAND LEGACY』PC版配信日決定!懐かしさ感じる最新映像

  7. 『アサシン クリード オリジンズ』DLC第2弾「ファラオの呪い」国内配信開始!―新トレイラーも公開

  8. 新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始

アクセスランキングをもっと見る

page top