『Mortal Kombat X』のブルタリティが遂にお披露目! もはやプチフェイタリティ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Mortal Kombat X』のブルタリティが遂にお披露目! もはやプチフェイタリティ

先日から示唆されていたように『Mortal Kombat X』の「ブルタリティ」が、NetherRealm StudiosのTwitchライブストリーム最新エピソードにてお披露目されました。

メディア 動画
『Mortal Kombat X』のブルタリティが遂にお披露目! もはやプチフェイタリティ
  • 『Mortal Kombat X』のブルタリティが遂にお披露目! もはやプチフェイタリティ
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

先日から示唆されていたように『Mortal Kombat X』の「ブルタリティ」が、NetherRealm StudiosのTwitchライブストリーム最新エピソードにてお披露目されました。ブルタリティは元々『Ultimate Mortal Kombat 3』で導入されたフィニッシュムーブの1つ。相手に怒涛のコンボを叩きこみ最後は爆殺するというものでしたが、今作では若干仕様が変更されています。

  • フェイタリティとは異なり、コマンド入力を必要としない。

  • 「投げで試合に勝つ」「試合中にブロックを使用しない」といった特定条件を満たす事で発動。

  • 追加ダメージのような優位性をプレイヤーに与える事はなく、あくまでもスキルを披露するためのフィニッシュムーブの選択肢。

  • ゲームには様々な難度のブルタリティが100以上収録されている。

記事冒頭に掲載した映像では18:22からブルタリティのトレイラー、21:32からは実際のプレイでブルタリティを披露しています(9:32からはキャシー・ケージの格闘スタイルも紹介)。

ある意味では簡易フェイタリティとも言える今作のブルタリティ。フェイタリティのコマンドがなかなか覚えられない、覚えていても上手く発動できないという方には良いシステムかもしれません。


『Mortal Kombat X』は、PC/Xbox One/PS4/Xbox 360/PS3を対象に2015年4月14日リリース予定。なお、日本時間の今夜23時にも何らかのお披露目が予定されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 宇宙シム『Star Citizen』地球規模の惑星都市が披露!―眼前に広がるサイバーパンク世界

    宇宙シム『Star Citizen』地球規模の惑星都市が披露!―眼前に広がるサイバーパンク世界

  2. 『ゲームに登場する最も恐ろしいクリーチャー』BEST13

    『ゲームに登場する最も恐ろしいクリーチャー』BEST13

  3. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

    ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  4. 『Cities: Skylines』でサンフランシスコを再現!衛星写真にすら見える脅威のスクリーンショット

  5. 超でかい!『CoD:BO3』ゾンビモードの「ジャガーノグ自販機」型冷蔵庫の製作映像!

  6. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  7. オリジナル版のCMを思い出させる『バイオハザード RE:2』海外実写トレイラー!

アクセスランキングをもっと見る

page top