【海外の声】もし時間を遡ってゲーム業界の歴史を変えられることが出来たら…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外の声】もし時間を遡ってゲーム業界の歴史を変えられることが出来たら……

今回の「海外ゲーマーの声」では、「もし時間を遡ってゲーム業界の歴史を変えられることが出来たら」という“if”に思いを馳せる海外フォーラムのとあるトピックをご紹介します。

連載・特集 特集

新技術を感じさせるVRデバイスや新型ハードがあれば、財政難など何らかの巡り合わせで一線から退いてしまうデベロッパーもあり、なんだかんだで時の流れを感じさせるゲーム業界。「もし自分が大富豪であのゲームを1万本くらい買ってあげていれば……」「過去に行ってあのプロジェクトに口出し出来れば……」と夢想したことも、ゲームカルチャーにのめり込んできた方なら一度は経験があるのではないでしょうか。今回の「海外ゲーマーの声」では、そんな“if”に思いを馳せてみる海外フォーラムのとあるトピックをご紹介します。


「もし時間を巻き戻してビデオゲームの歴史を変えられたなら……」と題されたトピックでは、「2013年に戻ってネバーランドカンパニーの倒産を食い止めたい」といったものから、「ドリームキャストにDVDプレイヤーを搭載したい」「ニンテンドウ64にCDを採用したい」といった旧世代ハードウェアの話から、と、撤退した企業やプロジェクトへの想いなどが届いていました。ことセガ関連のハードウェアにおいては当時の動向に思うところあるユーザーが多く、「セガサターンのリリース日を延期させない」「日本のセガサターン作品を海外でも出すようにしたい」といった声も寄せられています。


そのほかには、小島秀夫監督×ギレルモ・デル・トロ監督が残した『P.T.』に絡む“if”も。「『P.T.』開発中止を中止させたい」というものから「コナミの前ディレクターと小島監督の離別を止めたい。そうすれば『MGS V』も完成していただろうし、リメイク版『MGS 3』も発表されていたかも……」との声も見られていました。日本国内のゲーム業界に関連する話題が多く見られる海外トピックですが、Game*Spark読者の皆さまは、もし「ゲーム業界の歴史を変えることができる」とすればどのような“if”を実現してみたいとお考えでしょうか。ぜひ、コメント欄に回答をお寄せください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-12 0:56:42
    久夛良木が出世欲で出鱈目吹きまくって任天堂との関係性を悪化させたのをストップさせるのと、セガ・サターンの設計ミスのとこを完全なカタチにしてもらって予定されてた本来のスペックをみたいかったのと後ろの拡張端子の接触を良くするようにいう。
    1 Good
    返信
  • HAL-1978 2016-11-10 5:17:05
    あの時の俺に会社はやめてもゲームを売るなと伝えておきたい。
    死ぬほど後悔したし心が死んでた。今もゾンビ状態だ。
    レトロゲームの海外漏出が止まらない現状が悲しいが、これも時代の流れか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-09 3:21:12
    >>3
    もしかして我々は既に改ざんされた歴史の中で生きているのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-09 1:12:17
    >なんか最低な企画だな
    企画つーかここほんと運営者だけでなくコアゲーマーサイトとは程遠いのを再確認する結果だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 23:46:04
    TFLOを完成させる。何としてもだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 22:41:39
    ソシャゲ抹消はもう出てしまっているので、もう少し小規模なことで意見を挙げるならスーパーモンキーボールWiiをそれまでの作品と同じくボール転がしがメインで、パーティーゲームはおまけにしたい。そうすればもう少し長続きしたかもしれない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 18:39:56
    伝説のク○ゲーのE.Tが世に出るのを防ぎに行く
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 16:02:22
    >>40
    マリオギャラクシーとかスマブラXとかスカイウォードソードとかやってない?
    あれ余裕でHD水準のグラフィックだよ

    wiiuの任天堂が振るわないのはハード主体でハードを作ったせいだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 14:38:58
    とにかくチョロQHGシリーズの衰退を阻止したいんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-08 14:05:58
    SEGAをどうにかしたいってのもあるけど、それよりも凶悪犯罪をゲームのせいにしてた連中をどうにかして、今のクソみたいな規制をどうにかしたい。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム