『Total War Saga』発表!短期間の歴史的戦役に焦点を当てたスピンオフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Total War Saga』発表!短期間の歴史的戦役に焦点を当てたスピンオフ

Creative Assemblyは、同社の人気ストラテジー『Total War』のスピンオフシリーズ『Total War Saga』をPC向けに発表しています。

PC Windows

Creative Assemblyは、同社の人気ストラテジー『Total War』のスピンオフシリーズ『Total War Saga』をPC向けに発表しています。

アナウンスによれば、この『Total War Saga』は通常の史実を扱った『Total War』シリーズ本編と異なり、特定の長い時代単位を扱うのではなく、各々のテーマに対して歴史的に重要な数カ月から数十年程度の期間に絞っての内容を扱うとのことです。内容的には『Total War: Shogun 2』のスタンドアローン拡張パック「Fall of the Samurai」で戊辰戦争を扱っていたことに近く、『Total War』シリーズのゲーム性自体は変化しませんが、プレイヤーが扱うことになる内容は特定の時期や国、地域に焦点を絞ったものとなります。

『Total War Saga』第1弾タイトルのディレクターとなるJack Lusted氏は、アナウンス内のインタビューにおいて、「テーブルがひっくり返された瞬間」はバランスが取れている上に、ユニークな道筋があり、プレイヤーに対し歴史のifを探る自由度を与える『Total War』シリーズで扱うのに最適であるとの旨をコメントしました。また、『Total War Saga』の詳細は今後数ヶ月内に発表されていく模様です。

なお、Creative Assemblyは、『Total War Saga』のほかにも史実ベースの新たな『Total War』の本編シリーズを開発している旨を同アナウンス内で明らかにしています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-06 12:28:18
    warhammer残り二部作の後もまたスピンオフかぁ
    このままだとM3TWが出る頃にはおじいちゃんになってしまう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-06 12:09:39
    意地でもMedieval 3には行かないつもりだなチクショー
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-06 8:55:52
    不評の場合のみおま国解除です
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-06 6:26:37
    ATWもそうだったしどうせこれもおま国だろ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-06 3:32:11
    M3TWとかE2TWはどこ...ここ...?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-06 1:22:16
    日本語版を検討するより前にまず日本から買えるようにして欲しい
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-05 23:59:58
    日本語版が欲しい・・・・・
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  3. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  4. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  5. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  6. タヌキ郵便配達員ADV『TANUKI: Pon's Summer』デモ版配信。日本の町をBMXで配達しながら住民と親しくなって神社復興

  7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  8. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  9. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  10. 古代中国が舞台のソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』本日発売!Steamでの最大同接人数は11万人を突破

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム