『レインボーシックス シージ』新オペレーター3人の特徴とは?海外紹介映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックス シージ』新オペレーター3人の特徴とは?海外紹介映像

Ubisoftが2015年にリリースした人気FPS『レインボーシックス シージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)』。本作の新無料拡張「Operation Blood Orchid」の新オペレーター3人を紹介する海外向け最新トレイラーが公開されました。

PC Windows

Ubisoftが2015年にリリースした人気FPS『レインボーシックス シージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)』。本作の新無料拡張「Operation Blood Orchid」の新オペレーター3人を紹介する海外向け最新トレイラーが公開されました。

本無料拡張は、9月5日に配信予定で、Year 2のシーズンパス所有者は拡張実装(シーズン3)と同時に新オペレーターにアクセスでき、シーズンパスを持っていないプレイヤーはその1週間後より解禁予定です。また、全プレイヤーに向けては、新たな香港のマップ「Theme Park」も追加されます。

    Ying(攻撃側オペレーター:S.D.U.所属)
    Yingは、複数の使用方法が存在するフラッシュバン「Candela」を使用可能。従来のフラッシュバンのように投てきすることはもちろん、転がすことも、Fuzeのクラスターチャージのように破壊可能な壁に設置することもできます。

    「Candela」には3つのライトがついており、そのライトが増えていけばいくほど(ボタン長押しで増えていく)、地面を転がる時間が長くなっていくとのこと。また、Yingは特殊なゴーグルによって、「Candela」の影響を受けないので、突入する際には重宝するかもしれません。

    ■Lesion(防衛側オペレーター:S.D.U.所属)
    防衛側となるLesionは、トゲが備わったまきびしのようなガジェット「Gu mines」を使用できます。設置後に透明になる「Gu mines」を踏んだ攻撃側オペレーターは、画面上に視覚的な歪みが生じ、即時的なダメージを受けるほか、時間経過で毒による継続ダメージを受けます。

    踏んでしまった攻撃側オペレーターは、自分でそのトゲを抜くことができますが、その間は自動的に視点が下を向き、トゲを抜く専用のアニメーションが入るため、無防備になるようです。「Gu mines」は計7個設置できますが、最初から7個使えるわけでなく、時間経過で増えていき、各トラップの上には小さな×印のようなアイコンが表示されます。なお、IQは「Gu Mines」の場所を感知できます。

    ■Ela(防衛側オペレーター:GROM所属)
    ポーランドから新規参戦するElaは、壁、天井、地面に設置できる近接式コンカッション地雷「Grzmot mines」を所有しています(grzmotはポーランド語で「雷」を意味する)。「Grzmot mines」の爆発に巻き込まれたプレイヤーは、視覚と聴覚を乱されます。

    Ela自身がダウンした際にもこの「Grzmot mines」を直接投げつけることが可能で、追撃に来た敵へのカウンターはもちろん、自身の生存率向上にも繋がるかもしれません。さらに、Elaは、本作では初となるドットサイトを持つハンドガンを装備しています。なお、IQは、「Grzmot mines」の位置も発見可能です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 次世代のガンダムマイスター 2017-08-30 7:01:57
      >>6
      Smoke抜けてますぞwwww
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 15:57:49
      >>1 動画見たけど味方のフラバン食らってるし防げないみたい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 13:47:11
      FROST、KAPKAN、Ela、Lesion  4人衆一気にピックされたら神経すり減りそうw
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 10:10:01
      新オペレーター追加に伴ってサッチャーやIQ増えるかな?
      色々な駆け引きが増えて嬉しい
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 9:51:24
      >>3
      味方の誤爆とかあるかもしれないからそういう点かもしれない。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 9:12:01
      >>2
      Yingも攻撃だからBlitz君と打ち合うことは無いで
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 8:43:22
      >>1
      blitzのフラッシュ防げたら笑う
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-08-28 8:20:31
      Candelaの万能具合ワロタ。
      あとYing本人のゴーグルが他プレイヤーのフラバンまで防ぐかがかなり気になる。
      3 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

      ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

      多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

      『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム