『Fight of Gods』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fight of Gods』―ゲーム開発会社に聞いた「2017年」と「2018年」【年末年始特集】

「2017年はどんな年だったのか?」「2018年はどんな年になりそうか?」を聞く本企画。今回は、昨年いろんな意味で話題となったゲームの一つ、『Fight of Gods』を製作した Digital Crafter に同じ質問をしてみました。

連載・特集 特集

「2017年はどんな年だったのか?」「2018年はどんな年になりそうか?」を聞く本企画。今回は、昨年いろんな意味で話題となったゲームの一つ、『Fight of Gods』を製作した Digital Crafter に同じ質問をしてみました。ご回答いただいたのは、Digital Crafterの創設者・ディレクターであり、『Fight of Gods』のプロデューサーであるKen Wei氏です。

Digital Crafter



所在国:台湾
代表作:Fight of Gods

2017年

「去年はエキサイティングなことがたくさんあった一年でした。9月には『Fight of Gods』がリリースされ、予想以上の反響にとても驚きました。ポジティブな意見は大変嬉しいのですが、残念ながらネガティブな意見も聞かれます。

皆さんもご存知かと思いますが、『Fight of Gods』はいくつかの地域で販売が禁止されてしまいました。私たちはこれらの決定を尊重しますが、これらの地域にいるプレイヤーが私たちのゲームをプレイすることが出来ないのは残念に思います。

私たちの意図としては、ゲームを通し、様々な異なる文化を人々に紹介することでした。そうすることで誰もがすべてのキャラクターの背景を知ることが出来ます。私たちが敬意を持ち、真剣にリサーチをした上で『Fight of Gods』を製作したことを、皆さんにわかっていただけると幸いです。

Digital Crafterは、1人の創業者と6人の社員で開発を行っています。『Fight of Gods』の開発はすでに1年以上行っており、他の収入源もないため、経営的にはまだ厳しいところもありますね。」


2018年

「『Fight of Gods』はまだアーリーアクセスですので、まだまだやることはたくさんあります。すべてのキャラクターのバランス調整、最適化、プレイヤーの皆さんからのフィードバックへの対応、そしてもちろん異なる文化からの新キャラクターも予定しています。また、オンライン対戦モードの開発も行っており、できるだけ早く導入する予定です。

1月27日に開かれる台北ゲームショウのINDIE HOUSEにブース出展する予定で、トーナメントも予定しています。このゲームのファンの皆さんには、私たちは真剣に開発を続けており、可能な限り素晴らしいゲームにしようとしていることをお伝えできればと思っています。まだまだ先は長いですが、引き続きサポートしていただければ幸いです!」


《シュナイデル関》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-07 3:44:56
    作品の内容が内容だったから色々とネガティブな意見も出ると思うけど頑張ってほしい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-03 14:58:44
    知り合いにそっくりな人がまざっててぎょっとしたw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-02 8:40:23
    そのままキャラにしてもいいくらい濃い顔のスタッフだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-02 5:31:50
    ゲームの内容に比べて年賀状絵が可愛すぎる
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top