Kotakuによると、カリフォルニア州の裁判官はbot開発メーカーの2名による「商標権侵害」「不正競争」「契約違反」「反サイバースクワッティング消費者保護法 」を認めたとのことです。活動停止と損害賠償を命じられたMichael Anjomi、Katherine Anjomiの両名は、「shoptwitch.com」「twitchshop.com」「twitchstreams.org」といったサイトを運営。これらのサイトは人為的にフォロワー数や再生数、チャット発言数を増やす不正サービスとして運営されていた模様です。
2016年6月、TwitchのマーケティングVP・Matthew DiPietro氏はこのような不正botの提供に対し、「視聴者やストリーマーを悪意ある行為から守るため、次のステップを踏み出している」と述べており、悪質な業者の中でも「活発に動いている7件」に向けて法的措置を取り始めていました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
課金代行を依頼した人間も有罪になり得る―セガが2024年8月に発生した“不正課金事件”について注意喚起
-
ユービーアイが『アサシン クリード シャドウズ』開発者をオンラインハラスメントから守る対策を講じていると声明発表―個人攻撃を防止し守る
-
『ゼノブレイドクロス DE』CMが公開!10年の時を経て…長年のファンから喜びの声
-
待ち焦がれる声鳴りやまぬ『Hollow Knight: Silksong』にも言及あり!Xboxインディゲーム支援プログラム「ID@Xbox」公式レポート公開
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中
-
『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定
-
日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう
-
ウクライナ発人気FPS『メトロ』シリーズが15周年!次回作はロシアの侵攻に影響を受けた内容に?