『PUBG』2018年初旬の開発ロードマップを近日公開予定―新コンテンツ実装なるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』2018年初旬の開発ロードマップを近日公開予定―新コンテンツ実装なるか

PUBG Corp.の人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作のプレイヤーサポートを担当するSammie Kang氏は、同作の2018年初旬開発ロードマップが近日公開であることを明らかにしています。

PC Windows
『PUBG』2018年初旬の開発ロードマップを近日公開予定―新コンテンツ実装なるか
  • 『PUBG』2018年初旬の開発ロードマップを近日公開予定―新コンテンツ実装なるか

PUBG Corp.の人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作のプレイヤーサポートを担当するSammie Kang氏は、同作の2018年初旬開発ロードマップが近日公開であることを明らかにしています。

Twitterでの発言によれば、開発チームは数週間に渡ってこのロードマップの制作に取り組んでいたとのこと。具体的なロードマップの内容については記されていませんが、新規コンテンツや抜本的なチート対策を始めとした様々な要素に多くの期待が集まるところでしょう。

なお、SteamSpyによれば『PUBG』のプレイヤー数は、2017年12月以降は微増ないし減少を繰り返しており、大きな伸びを見せていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

    「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  2. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

    基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  3. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

    クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  4. 『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

  5. 海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

  6. 『MindsEye』開発元が公式声明―「想定した体験を提供できなかった」と謝罪し修正パッチを順次リリース予定

  7. ネクロダンサー・リズムゲーム『Rift of the NecroDancer』に「初音ミク」登場!SteamにてミュージックパックDLC配信中

  8. “Gears愛”が報われる、10年前の『Ultimate Edition』購入者へ最新作のDLコードが届くサプライズ

  9. 『SILENT HILL f』主人公演じる加藤小夏さんが『サイレントヒル』世界で過ごしてのコメント公開―「気が触れてしまいそうな日もありました」との感想も

  10. モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top