遂に『PUBG』トレーニングモード実装へ!「FIX PUBG」キャンペーンの進捗も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

遂に『PUBG』トレーニングモード実装へ!「FIX PUBG」キャンペーンの進捗も

PUBG Corp.は、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』PC版向け新モード「トレーニングモード」と同モード向けの新マップを発表しました。

PC Windows

PUBG Corp.は、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』PC版向け新モード「トレーニングモード」と同モード向けの新マップを発表しました。

トレーニングモードでは5人から20人のプレイヤーが、マップ上で射撃練習を行えます。ほかにももちろん、レーストラック、パラシュート着地、投擲練習、CQCなど様々な練習が可能になっているので、自分の能力を存分に磨けます。トレーニングモードは2018年9月リリース予定です。


また、先日発表された「FIX PUBG」キャンペーンの進捗も紹介されています。紹介ではUnreal Engineネットワークの仕組みに触れながら『PUBG』が今までに行ってきたサーバーパフォーマンスの改善を技術的に説明。


今後、1ヶ月先以降を目処に、クライアントとアクターの距離によって処理を一部スキップする機能などを導入することで、更に2割超のサーバーパフォーマンス改善と、多人数が生き残っている際の射撃遅延時間が6割近くも削減できる見込みであるとしています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • たまさん 2018-08-27 6:48:05
    うーん、難しい事情もあるのだろうけど
    チート対策してほしい
    記事もそこを探して読んでる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-24 3:33:36
    練習場よりチーター対策を頼むわ特にスクワットの
    Jp鯖が過疎で遅いからas行ったら2回に1回チーターにあったぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-24 2:21:14
    9月になったらBFVに完全移行しようと思ってたところに冗談みたいなアプデが…
    あったほうがいいのがわかってるならなぜ一年も頑なに実装しなかったのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-24 0:10:18
    製品版リリースと同時に追加してほしかった
    自分含めフレンドも誰もプレイしてないから練習しても一緒にやる人いない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 22:48:31
    今更遅すぎwwやっぱりみんなから言われてるね。
    本家越えされたて売上も好感度も全部向こうに持ってかれて仕舞いには向こうのマネ。こんな惨めなこと無いからね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 21:37:36
    わしゃ、もう50歳になるだで、フォトナのように戦闘中にクラフトなどともう反射神経が衰えてついていけんのぢゃ。だからPUBGはワシでも楽しめる貴重なゲームぢゃ。運営さんやがんばっとくれぇ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 21:17:10
    >>23
    嘘だろ、、、おい、、
    荒野の方がまだマシって……
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 14:58:02
    大好きだけど、これの実装の遅さは全く擁護できない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 14:53:58
    追加するのが遅い( ノД`)…もうこんなチータだらけのゲームする気にはなれない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 14:12:10
    運営がごみなんだよね今更って感じ荒野のほうがまだまし
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  8. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top