The Farm 51がPC向けに開発中の新作ミリタリーFPS『World War 3』。「gamescom 2018」にてプレイアブルな展示が行われている同作の12分のゲームプレイを収録した映像が公開されました。
これはYouTubeチャンネルLevelCapGamingが公開したもので、同作のリアルさとカジュアルさが融合したゲームプレイを存分に確認することができます。映像は歩兵からの視点だけではなく、途中では、プレイヤーを倒した装甲車の視点で、乗り物を使用したゲームプレイの一端を垣間見ることも可能です。
軍の研究開発センターやコンサルタントとも協力して制作されているという本作『World War 3』は、2018年にSteam早期アクセス開始予定です。
関連リンク
「経験必須」「PHP」「SE」ゲーム開発支援システムの機能設計や実装、環境整備の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
ゲーム用カードのセット、梱包作業
株式会社えびす屋
- 埼玉県
- 時給1,250円
- 派遣社員
ゲームアプリテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給
株式会社アセットイノベーション
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
グラフィックデザイナー/有名ゲーム会社でのデザイン業務/雑誌広告~webまで広く携われます!/リモートmix可
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/人気ゲーム開発企業英語活かせる翻訳など在宅多め1950円
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
8月開始/スマホやPC向けのゲーム会社で総務経理/残業なし/未経験OK/土日祝休み/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-01-12 2:37:48Menuどうでもいいけど賞賛してるコメント以外低評価だらけなのおかしいだろ 大体そこそこまともなこと言ってるのに
久々の現代戦だから期待してます0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-12-10 13:11:51Menu発売されて1ヶ月ほどで過疎りまくって
プレイ人口100~200人くらいに(9割中国人)0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-20 23:21:17Menu最初は正直、PBFとかのパクリかな〜なんて思ってたけど、かな〜りリアルだね。面白そう。ていうかパクリじゃないね。CODとかあからさまにパクってるようなやつかと思ったらグラフィックもそうだし、マップ、立ち回りの仕方、全くの別物。PCの売り上げ良かったらPS4でも出すって言ってたから早く出してほしい笑0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-26 16:31:54Menu期待度はBFVより高い、VはBF1のDLCにしか見えないし、雰囲気をガラッと変えてくれないと「買いてー!」ってならずに「はいはいBF1ね」ってなる。
WW3は現代戦ってところでもう買い。
前作と前前作がクソだったせいで今作不安だけど何だかんだBF好きだからどっちも流行ってほしいな。2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-25 13:05:54Menu絶対ps4でも出せや1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-24 16:28:46Menuインディーゲーって感じ0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-24 11:53:55Menu何が始まるんです?0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-24 3:40:09Menuどんなゲームであれ、やってみて面白いか面白くないかが重要だから他のゲームとの差別化とかぶっちゃけどうでもいいと思う。5 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-24 2:22:28Menu思ってたんと違う、ってコメントは理解できる。戦車とか乗れるからBFフォロワーになると思い込んでた、むしろCoDっぽい感じだった。
でも楽しみなのは変わらない。MWフォロワーになるならむしろ歓迎するわ、「そうそうこんなのがやりたかったんだ」って。2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-23 11:22:13Menuコンクエストに毛が生えただけのようなゲームシステムならすぐ飽きられるね
ゲームモードにも野心的な試みが欲しい3 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に
-
Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表
-
法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中
-
クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索
-
「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明
-
「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる
-
「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター
-
300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表
-
高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!
-
ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください