古典的ベルトスクロールACT『Streets of Rage 4』発表―幻の『ベア・ナックル』4作目【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

古典的ベルトスクロールACT『Streets of Rage 4』発表―幻の『ベア・ナックル』4作目【UPDATE】

セガからかつてメガドライブ向けにリリースされていたベルトスクロールアクション『ベア・ナックル(Streets of Rage)』シリーズの最新4作目が、パブリッシャーDotEmu、デベロッパーLizardcube、Guard Crush Gamesにより発表されました。

ニュース 発表

セガからかつてメガドライブ向けにリリースされていたベルトスクロールアクション『ベア・ナックル(Streets of Rage)』シリーズの最新4作目『Streets of Rage 4』が、パブリッシャーDotEmu、デベロッパーLizardcube、Guard Crush Gamesにより発表されました。また、海外作品の日本語ローカライズで知られる架け橋ゲームズにより日本語ローカライズされることが決まっています。


ベアナックル2
『ベア・ナックル』は1991年に初作がセガよりメガドライブ向けに発売され、好評を博し94年の3作目までリリース。しかし4作目は当時構想され、試作されるも発売に至りませんでした。





セガの協力と共に、四半世紀を経て美麗な手描きのグラフィックスと現代技術により90年代のベルトスクロールアクションが蘇ります。公式サイトによれば、制作においては、過去の三部作が持っていた犯罪都市の舞台に新たなストーリーを据え、新しいゲーム性によりクラシックなゲームプレイをさらに強化しているとのことです。

アクセルとブレイズ以外のプレイアブルキャラクターの存在も気になる『Streets of Rage 4』。発売日や対応プラットフォームについては未定となっています。

UPDATE(2018/8/28 18:05):架け橋ゲームズによりローカライズがされるとの発表を受け、追記しました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-29 3:14:50
    3のオカマさんの攻撃力は異常
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 18:05:10
    3の色んな隠しキャラが使える所とか、体力を減らさなくてもゲージがたまれば必殺技が出せるとことか好きだったなあ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 16:50:30
    2が至高で3はヒット感が悪くなったんだよね
    やっぱりヒットストップ表現って大事
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 12:36:19
    小学生の時に衝撃を受けた、YUZO KOSHIROの軽快なHouseが
    また聞きたいです。
    (ベア・ナックル 怒りの鉄拳 Violent Breathing かっこいい!)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 11:06:59
    おいー、またアダムいねーじゃん!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 5:30:23
    うわぁ何これダブルドラゴンネオンやUnbound Sagaみたいで激萎えなんだけど・・・
    なんでこんな安いのっぺり2Dにしちゃうかねぇ・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 3:34:08
    3は自キャラでロボットみたいなのが出てきて違和感あった
    それに格ゲーみたいな面倒なコマンド入力技もあった
    個人的にはああいうのはなくしてほしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 3:30:01
    ファンとしてはアダムやマックス、シヴァあたりも出してくれると嬉しいんだけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 3:26:29
    おまえらアダムのことも思い出してやれよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-28 1:26:30
    シリーズ好きなだけに素直に喜べないこの感じ。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  2. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  4. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  8. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  9. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム