アンディー・メンテ作品がSteamに登場『Vampire Bloody Star X』配信開始【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アンディー・メンテ作品がSteamに登場『Vampire Bloody Star X』配信開始【UPDATE】

長年に渡る、様々な数多くのフリーソフトの制作で知られるアンディー・メンテは、Steam向けにシューティングゲーム『Vampire Bloody Star X(ヴァンパイア・ヴラッディ・スターX)』を配信しました。

PC Windows
アンディー・メンテ作品がSteamに登場『Vampire Bloody Star X』配信開始【UPDATE】
  • アンディー・メンテ作品がSteamに登場『Vampire Bloody Star X』配信開始【UPDATE】
  • アンディー・メンテ作品がSteamに登場『Vampire Bloody Star X』配信開始【UPDATE】
  • アンディー・メンテ作品がSteamに登場『Vampire Bloody Star X』配信開始【UPDATE】

長年に渡る、様々な数多くのフリーソフトの制作で知られるアンディー・メンテは、Steam向けにシューティングゲーム『Vampire Bloody Star X(ヴァンパイア・ヴラッディ・スターX)』を配信しました。

同作は、画面・BGMともにスタイリッシュな雰囲気で展開する全方向型のシューティングゲーム。最初にプレイすることになるNORMALモードでは、基本的には自機位置も固定で、全方位から迫りくる敵に触れないように、ショットとバリアーを駆使して切り抜けていく内容です。

ただし、スコアを使用するステージ間のショップでパワーアップ購入や、ゲームプレイで開放される多数のモードにおいては、ロックオン攻撃や自機移動、敵の弾幕攻撃などの要素が順次開放。様々な遊び方を楽しめ、オンラインランキングも実装されています。


オリジナル版は2013年にフリーソフトとしてリリースされた同作。今回のSteam版では、ゲーム内に言語切替機能が追加された他、新ステージで構成される、NOMAL MODE、QUEEN MODE、HEAVEN MODEの実装、サウンドトラックのみに収録されていた楽曲の追加など、様々な改良が施されています。


アンディー・メンテは、1997年より、フリーソフトを中心に数多くのゲームタイトルを発表してきたデベロッパー。独特の世界観や物語、やりこみ要素などで根強いファンを有している他、代表の泉和良氏は小説家・作曲家としても知られています。また近年ではアナログゲームも発表。今後の同デベロッパーの特徴的なRPG作品の登場の可能性なども含めて、今回のSteam登場を嬉しく思うファンも居るのではないでしょうか。

『Vampire Bloody Star X』Steam版は310円にて配信中です。

※UPDATE (2018/11/9 20:38):Steamページにフリーソフトからの更新点が記載されたため、本文を修正しました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

    正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  2. 『CS:GO』プロ“s1mple”は『CS2』リリースまでに23,476時間(およそ978日)を捧げた…とんでもないプレイ時間が出てますよ今

    『CS:GO』プロ“s1mple”は『CS2』リリースまでに23,476時間(およそ978日)を捧げた…とんでもないプレイ時間が出てますよ今

  3. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  4. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  5. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  6. 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』Steam配信開始―フィーチャーフォンで配信されたRPGを復刻

  7. 昭和レトロな3D和風ホラーADV『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』体験版10月9日配信―戦慄のティザートレイラーも公開

  8. 操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

  9. 個性を駆使するヒーローvsヴィランな「ヒロアカ」チームバトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』Steam版配信開始

  10. 亡霊となった恋人と歩むゴーストハントアクションRPG『Banishers: Ghosts of New Eden』発売延期―ラブストーリーに相応しい2月13日発売に

アクセスランキングをもっと見る

page top