Respawn手掛ける新作VRゲームは9月開催の「Oculus Connect 6」にてお披露目へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Respawn手掛ける新作VRゲームは9月開催の「Oculus Connect 6」にてお披露目へ

『Titanfall』シリーズや『Apex Legends』で知られるデベロッパーRespawn Entertainmentですが、2017年に発表された同社手掛ける新作VRゲームは9月に開催されるイベント「Oculus Connect 6」にてお披露目予定であることが明らかとなりました。

ゲーム機 VR

『Titanfall』シリーズのデベロッパーとして知られ、近年は『Apex Legends』や『Star Wars Jedi: Fallen Order』を手掛けているデベロッパーRespawn Entertainmentですが、2017年に発表された同社手掛ける新作VRゲームは9月に開催されるイベント「Oculus Connect 6」にてお披露目予定であることが明らかとなりました

Oculus Studiosとの協力で開発される同作はまだ正式名称や詳細なゲーム内容が不明なものの、“AAA級の一人称視点コンバットタイトル”になることが伝えられています(『Titanfall』や『Star Wars』でない)。初のハンズオンプレイアブルデモも用意されるとのこと。

以前公開された映像

Respawn手掛けるVRゲームは一体どのような作品となるのでしょうか。「Oculus Connect 6」は現地時間9月25日から26日にかけて開催予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-01 5:41:26
    もしタイタンのコクピット視点をVRで拝めるならPCごと買い換える
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-01 5:39:55
    Titanfall3…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-01 5:35:53
    RoboRecall程度でもAAA扱いなんだっけ…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

    あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

  4. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  5. 色覚異常の視界を体験できるVRアプリ『Experience: Colorblindness』配信開始

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. ロジクール最新ゲーミングマウス「G402」をレビュー、全FPSユーザーに最適化された正確性

  8. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  9. これでソロプレイも寂しくない?KRAFTONがNVIDIAと共同開発した、AIと人間のように意思疎通可能なゲーム技術「CPC」―期待のライフシム『inZOI』などでも今後活用予定

  10. 「Steam Deckの画面とボタンは使わん、ARグラスに接続すればいいからな」「なんだと!?」Steam Deckを電源ボタンとUSBポートのみの超小型PC「Steam Brick」に改造した猛者が現れる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム