THQ Nordicは、Nukklear開発のチームベースオンラインマルチプレイヤーヘリコプターシューティングゲーム『Comanche』を発表しました。
映像ではヘリコプター視点からの戦闘だけでなく、ドローンも駆使したアクションシーンが映されています。2020年初頭に早期アクセスを実施予定です。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-08-20 5:51:07Menu無駄にメカメカしいテクスチャは目を瞑るとしてもせっかくのステルス性台無しにするスタブウイングと機銃で萎える2 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-20 4:29:52Menu??「エアーウルフじゃん」1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-19 23:20:47Menuオンライン限定か…ゲームとして成立するほど人が集まるかな?4 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-19 23:05:58Menuヘリコプターのシューティングゲームって・・・
最後にプレイしたのはバンゲリングベイかも・・・3 Good返信 - スパくんのお友達 2019-08-19 22:59:44Menuドローンのせいで残念なSF世界になってるなこれ…
EAがJane's Longbowリメイクしてくれたらうれしいのにな2 Good返信 - スパくんのお友達 2019-08-19 22:53:28Menuヘリでドッグファイトやる意味が分からん
戦史にもヘリ同士の空戦記録なんてまずないけどシミュレータだと機関砲の可動範囲広いんだから後方寄りの高い位置を占位するのがセオリーだった
動画みたいに機関砲露出させてるとステルス性も無意味になるのよね3 Good返信4件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-08-19 22:23:20Menuゲームタイトルがコマンチなだけで登場する機体はRAH-66コマンチとは全然別物の架空機っすよ2 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-08-19 20:48:02Menu昔ノヴァロジックのコマンチをよくやったな
3までシムだったけど4で何故か超絶カジュアル路線になったけど5 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す
-
『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】
-
ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信
-
オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる
-
多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始
-
「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる
-
3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始
-
2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も
-
あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!
-
『ナツノカナタ』作者の新作サイコロジカルADV『プラトニカ・スペース』発表―自らの記憶を取り戻すため奇妙な空間を探索し続ける
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください