スイッチ対応メカACT『デモンエクスマキナ』発売開始!記念セールやキャンペーン、各種DLCの配信も実施中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ対応メカACT『デモンエクスマキナ』発売開始!記念セールやキャンペーン、各種DLCの配信も実施中

スイッチ対応メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』発売開始!

家庭用ゲーム Nintendo Switch

マーベラスは、ニンテンドースイッチ対応メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』を、本日9月13日に発売しました。

本作は、『アーマード・コア』シリーズのプロデューサーとして知られる佃健一郎氏や、アニメ「マクロス」シリーズで有名な河森正治氏(メカニカルコンセプトデザイン)などが制作として携わっているメカアクションゲームです。プレイヤーは1人の傭兵として、外部装甲「アーセナル」を操り戦場を生き抜いていきます。

本作の発売にあわせて、「オリジナルB2ポスターが当たる!アウターたちの戦況報告キャンペーン」が開催。さらに、DL版が10%OFFになる「発売記念セール」や、さまざまなDLCの配信がニンテンドーeショップにて開始しています。


◆「オリジナルB2ポスターが当たる!アウターたちの戦況報告キャンペーン」を実施


本日より、公式Twitterにて「オリジナルB2ポスターが当たる!アウターたちの戦況報告キャンペーン」を実施します。

『DAEMON X MACHINA』の公式Twitterアカウントをフォローして、本作のプレイ動画またはスクリーンショットをご自身のTwitterアカウントにハッシュタグ(#デモンエクスマキナ #CP)をつけて投稿してくれた方の中から抽選で毎週3名様にコザキユースケ氏によるキービジュアルを用いた「オリジナルB2ポスター(非売品)」をプレゼントします。

期間中は何度でもご応募いただけます。スーパープレイから愛機自慢まで、皆様からの素敵なプレイ動画&スクリーンショットの投稿をお待ちしています。

■キャンペーン期間

2019年9月13日(金)~2019年10月17日(木)23:59まで

■抽選対象期間

・第1回:2019年9月13日(金)~2019年9月19日(木)23:59
・第2回:2019年9月20日(金)~2019年9月26日(木)23:59
・第3回:2019年9月27日(金)~2019年10月3日(木)23:59
・第4回:2019年10月4日(金)~2019年10月10日(木)23:59
・第5回:2019年10月11日(金)~2019年10月17日(木)23:59

■応募方法

(1)『DAEMON X MACHINA』公式Twitterアカウント(@dxm_info)をフォローしてください。
(2)本作のプレイ動画またはスクリーンショットにハッシュタグ(#デモンエクスマキナ #CP)をつけてツイート投稿
※無料体験版『DAEMON X MACHINA Prologue』での投稿も対象となります。

■賞品

オリジナルB2ポスター:各回3名様、計15名様


※応募にあたっては、Twitterの利用規約を遵守した上で、投稿してください。
※応募の際はTwitterアカウントが必要となりますので、アカウントをお持ちでない方は予めアカウントを取得の上、ご応募ください。
※本キャンペーンは、日本地域限定のキャンペーンとなります。
※当選された場合の賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。


◆ダウンロード版が10%OFFになる「発売記念セール」を実施


本日より、ニンテンドーeショップにてダウンロード版が10%OFFになる発売記念セールを実施します。9月30日(月)までの期間限定で通常価格8,424円(税込)から10%OFFの特別価格7,581円(税込)でお求めいただけます。

■実施期間

2019年9月13日(金)~2019 年9月30日(月)

■販売価格

通常価格:8,424円(税込)→ 特別価格:7,581円(税込)

■ニンテンドーeショップURL


https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400

◆ダウンロードコンテンツ第1弾が本日より配信


■お得なセット


●アウター用エディットパーツセット『フェイス』vol.1:436円+税

■単体


●アーセナル『クルセイダー』:545円+税

●アウター用エディットパーツ『クロス傷』:91円+税

●アウター用エディットパーツ『縫い目』:91円+税

●アウター用エディットパーツ『デビルメイク』:91円+税

●アウター用エディットパーツ『ロボットメイク』:91円+税

●アウター用エディットパーツ『アニマルメイク』:91円+税

●アウター用エディットパーツ『隻眼』:91円+税

※アーセナル『クルセイダー』は装備ではなく外装変更用のアイテムです。使用によるステータスの変動はございません。

◆ダウンロードコンテンツ第2弾(9月20日配信)の情報を公開


■お得なセット


●アウター用エディットパーツセット『ヘアー』vol.1:873円+税

■単体


●アウター用エディットパーツ『パンク』:182円+税

●アウター用エディットパーツ『ラージモヒカン』:182円+税

●アウター用エディットパーツ『バイザー付きロング』:182円+税

●アウター用エディットパーツ『ゴーグル付きウルフ』:182円+税

●アウター用エディットパーツ『ヘッドホン付きポニーテール』:182円+税

●アウター用エディットパーツ『マッシュ』:182円+税




『DAEMON X MACHINA』は、本日2019年9月13日発売予定。価格は7,800円+税です。

※画面は全て開発中のものです。

(C)2019 Marvelous Inc.
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-14 6:01:05
    フレームレートが低めな事以外に関しては神ゲー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 12:32:07
    デフォのパーツだけで十分満足出来るキャラ作れたから良いかな・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 11:48:49
    アニマルメイクあたりで限界だった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 9:28:11
    ちなみに本編では撃墜したキャラクターのボイスが使えるようになるシステムがあります
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 8:45:37
    ゲーム画面、なにがなんだかわからん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 8:35:09
    アストラルチェインみたいにストーリー中の他のキャラのパーツが使えるって感じか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 5:01:56
    スクロールさせて笑わせにきてるでしょw
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  6. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  7. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  9. 『Ghost of Yōtei』は日本映画・アニメ好きすぎ!?「黒澤明」に続き血みどろ「十三人の刺客」Lo-fi「サムライチャンプルー」モードが搭載

  10. 豪華すぎる!『崩壊:スターレイル』×『Fate』ついに開幕―武内崇氏をはじめ、しらび、Mika Pikazo、lack先生たちのコラボイラストが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム