ロボカスタマイズACT『M.A.S.S. Builder』早期アクセス開始―性能に縛られない外見カスタマイズが可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロボカスタマイズACT『M.A.S.S. Builder』早期アクセス開始―性能に縛られない外見カスタマイズが可能

新作ロボットカスタマイズアクション『M.A.S.S. Builder』のSteam早期アクセスが開始されました。非常に自由度の高いカスタマイズが特徴です。

PC Windows

Sekai Projectは、Vermillion Digitalが手掛けるロボットカスタマイズアクション『M.A.S.S. Builder』のSteam早期アクセスを開始しました。

本作は「M.A.S.S.」と呼ばれる巨大ロボットをカスタマイズして戦うアクション。非常に自由度の高いカスタマイズ要素のほか、ブースターで戦場を飛び回る高速アクションも特徴とされています。

早期アクセスである現在は全26の内6つのストーリーミッションが実装済みで、アーマーや武器については公開中のデモ版から大幅に増えているとのことです。先月には2020年7月までのロードマップが公開されており、PvPモードの追加についても予告されていました。






なお記事執筆時点で英語にのみ対応ですが、2019年3月から4月に実施されていたKickstarterのキャンペーンページによると、他の言語への対応についても言及されています。

『M.A.S.S. Builder』はPC向けにSteamにて2,570円(2019年9月21日まで2,313円)で早期アクセスを実施中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-18 18:47:33
    バン○イというよりコト○キヤっぽいメカデザで草
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-16 15:13:48
    もっさりしたモンスターっぽい敵を無双風のモーションでザクザクやってくゲーム部分と、メカ部分(デザインも設計も)が完全に乖離してて、正直プレイしててウウウウウウーンってなる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-15 14:45:33
    デウスナントカよりもこっちがやりたい…
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパ君のお友達 2019-09-15 14:12:20
    Borderlands 3とデモンエクスマキナという大作がほぼ同時にリリースされたが、こいつ大丈夫なんかな。ゲーム自体の完成度は高いけど…アーリーアクセス抜けるタイミングも重要だな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-15 2:25:37
    性能に縛られるからこそ、外見と性能の葛藤が楽しいと思ったりもする。
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-15 1:28:50
    PVのACフォーミュラフロント感
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-14 21:31:25
    メカデザインがだいぶ好みから外れてるわ…
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-14 16:13:23
    ファンタジーなのかSFなのかとっ散らかってるな…早期アクセスだからしょうがないけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-14 13:52:53
    ロードマップに脚部増えそうなの無さげなのが気になる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-14 12:12:48
    逆関とキャタピラーとフロートがあれば完璧だな!
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  4. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  5. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム