4人協力ホラーFPS『GTFO』が新コンセプト「The Rundown」を導入決定!常に新鮮なゲーム体験を提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4人協力ホラーFPS『GTFO』が新コンセプト「The Rundown」を導入決定!常に新鮮なゲーム体験を提供

「『GTFO』コミュニティのフィードバックを取り入れた、新鮮なゲーム体験を常に提供できるようになります」

PC Windows
「設定」→「字幕」から「日本語」を選択することでトレーラーに日本語字幕を表示できます。

GTFO』は、凶暴な肉食モンスターが蔓延る地下施設「The Complex」で4名のプレイヤーが探索と戦闘をおこなう協力型ホラーFPS。この度、同作の開発を手掛ける10 Chambers Collectiveは、新たなコンセプト「The Rundown」の導入を決定しました。以下、「The Rundown」の紹介となります。

常に新鮮なゲーム体験を提供する「The Rundown」の紹介



「The Rundown」とは、プレイヤーが挑戦する各遠征先(ステージ)の「達成目標一覧」を指します。そして、達成目標は定期的にアップデートされ、プレイヤーは毎回異なる遠征を楽しむことができます。

地下施設「The Complex」のメニュー画面にはタイマーが表示され、時間がカウントダウンされます。残り時間がゼロになったとき、新たな「The Rundown」がリリースされます。古いものは削除され、その後プレイはできなくなります。

この「The Rundown」の導入により、『GTFO』コミュニティのフィードバックを取り入れた、新鮮なゲーム体験を常に提供できるようになります。「The Complex」の構造はそのままに、達成目標が更新されるため、プレイヤーは積み上げた経験を新たな遠征で活かすことができます。

『GTFO』ベータテスト実施のお知らせ


『GTFO』は2019年内に早期アクセス版のリリースを予定しています(価格は34.99ドル)。

近日、ベータテストの実施を予定しております。オフィシャルサイトから、メールマガジン会員(無料)に登録することで、どなたでも参加可能です。ベータテストでは上記の「The Rundown」のテストをおこないます。日時などの詳細は今後、改めてお知らせいたします。

日本語公式Twitterアカウント設立のお知らせ


2019年8月に『GTFO』の日本語公式Twitterアカウント(@GTFOtheGame_JP)を設立いたしました。ベータテスト参加方法、コミュニティからの質問へ対応しております。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-22 20:54:38
    人の失敗は笑って許せる
    coopゲーム大好き
    ステルスも問題ない
    難易度の高いゲームなんて死んで覚えるのは当たり前
    ただ、VCありきってだけでこのゲーム無理だわ
    4 Good
    返信
  • GTFOだいしゅきマン 2019-11-22 1:43:00
    すごく面白いけど人を選ぶ
    人の失敗を許せない
    無双したい
    協調できない
    VC使いたくない
    死にゲーが嫌い
    ステルスゲーが嫌い
    これらにあてはまる人はしないほうがいいストレスが溜まるだけ
    9 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-21 23:32:25
    そんなことよりpayday3作って
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 13:18:55
    期待してる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 11:36:45
    アルファテストがありとあらゆる問題山積みすぎて…
    これ35ドルで早期アクセスしてもぶっ叩かれると思う
    14 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム