『CoD:MW』シーズン1ロードマップ公開―海外時間12月3日より順次実装「『CoD』史上最大級の無料コンテンツ追加量」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』シーズン1ロードマップ公開―海外時間12月3日より順次実装「『CoD』史上最大級の無料コンテンツ追加量」

新マルチプレイモード、新Co-opミッションといったコンテンツも。

PC Windows

Activisionは、Infinity Ward手掛けるFPSシリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』について、シーズン1のコンテンツロードマップを公開しました。

海外時間12月3日より(全プラットフォーム同時配信)、順次無料で実装されていく予定のシーズン1コンテンツ。内容としては、新(Gunfight、Ground War用マップを含む)、新マルチプレイヤーモード、新Co-opミッション、バトルパスシステム、新武器などが含まれます。以下、そのまとめとなります。原文はこちら(リンク先英語)からご確認いただけます。

全員が無料でアクセス可能なコンテンツ


マルチプレイヤーマップ


  • Crash(『Call of Duty 4: Modern Warfare』より)
  • Vacant(『Call of Duty 4: Modern Warfare』より)
  • Shipment(『Call of Duty 4: Modern Warfare』より)
  • Port(Ground Warモード)
  • Cargo(Gunfightモード)
  • Atrium(Gunfightモード)
  • その他のマップもシーズン1中に実装予定

マルチプレイヤーモード


  • Reinforce
    DominationとSearch & Destroyのハイブリッド。両チームが3つのフラッグを支配権を奪い合うワンライフ制モード。
  • On Site Procurement (O.S.P.)
    素手から始まり、マッチ中に装備を集めていく2v2の対戦モード。
  • Infected
    狩るか狩られるかのサバイバルパーティーゲームモード。
  • その他のマルチプレイヤーモードもシーズン1中に実装予定

Co-opミッション


  • Bomb Squad
    バルコフの残党がAl-Raabの街一帯に爆弾を仕掛けた。これを解除せよ。
  • Grounded
    バルコフの航空基地跡地が敵に占領された。交戦、殲滅せよ。
  • Pitch Black
    バルコフの邸宅跡地に侵入、必要な情報を全て回収したのち、Tactical Roverで脱出せよ。
  • Just Reward
    敵の資金集めを取り仕切る人物のデータセンターをハッキングし、情報を回収せよ。
  • その他のCo-opミッションもシーズン1中に実装予定

バトルパスシステムでアクセス可能になる無料コンテンツ


新武器


  • Ram-7
    フルオートのブルパップ式アサルトライフル。側面と下部にピカティニーレールを備える。
  • Holger-26
    HolgerライフルのLMGバリエーション。サイトレール、ドラムマガジンを備える。

海外時間12月3日には、バトルパスシステムやシーズン1コンテンツについての更なる詳細情報が公開予定とのことです。

TwitchストリーマーAlex Zedraさんの投稿。プロフィール文にはMARAという役名も記載されています
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-01 10:55:11
    やっと1人オフラインでゆっくり攻略できるわ。まさかサバイバルが復活してくれるとは思わなかった。オンラインやってみたけど正直全く面白くなかったわ。合わないものは合わないね。もともとオンラインに興味ないからってのもあるけど,楽しみ方は人の自由だから、オフラインでも全然問題なく楽しめてる。やっぱりサバイバルは楽しいわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-01 3:43:08
    G36はバレルでアサルトライフル化出来ると思いたい
    なんでLMGなんだよぉぉぉぉ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 6:19:29
    MWのサバイバル面白いな。オフラインでいつもソロサバイバルやってるわ笑。マルチは興味ないから一切やらん,スペシャルオプスクラシックも楽しいよね。ちなみにドアキックはオンラインに接続したら解禁される模様。オフラインで不可はバグなのかは分からんけどね。バグが酷いのも同感する。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-28 5:52:47
    サバイバルのマップ増やしてほしいな。3つはちょっと少ない。それとクラシックスペックオプスのミッション(ドアキック)をオフラインでもできるようにしてほしい。セーフガードがオフライン対応してるのにドアキックができないとはおかしすぎる。実際(オンラインでスターを得)と書いてるし、てことはバグだろ?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-27 16:31:59
    本当に久し振りのCoDだけど楽しめてるよ
    レイトレ対応で初めてPC版参戦したけど、慣れるまではボコボコにされたわ
    スペシャリストやスコストも選べるし、盾も嬉しい
    久し振りの地べた走り回る現代戦もいい
    あとはデュアル復活だけや
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-27 12:18:28
    銃の名前が実在架空ちゃんぽんなのが腹立つ。まぁ最近の事情だとしょうがないんだろうけどさ。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-27 8:09:23
    プラットフォームやDLCっていう垣根がなくなってプレイヤーの分散無くなったのほんと嬉しい
    発売から1か月以上経っても秒でマッチするPCのCODとか初めてだ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-27 6:09:55
    ロンチから腕時計の項目があるけど今回も追加されないガンごっちさん
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-27 6:09:30
    Reinforceで初期旗取る味方にまたイライラするんだろうなあ…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-27 5:41:45
    何を今更だけど、タボールとG36のモデリングと名称使えないのがしょげるなー。
    ウチの品物勝手に使わんといてって最もな話だし、仕方ない事なんだけどね。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  2. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

    『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  3. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  4. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

  5. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  6. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  7. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  8. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

  9. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

  10. これは究極かつ至高のカレー大戦略…!『THE Curry SIMULATOR』Steamにて早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top