Paradoxが『Europa Universalis IV』のDLCサブスクリプションモデルを検討―テストを実施予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Paradoxが『Europa Universalis IV』のDLCサブスクリプションモデルを検討―テストを実施予定

公式フォーラムにて、DLCサブスクリプションモデルのテストが検討されていることが明らかになりました。

PC Windows

Paradox Interactiveは、同社の公式フォーラムにて『Europa Universalis IV(EU4)』のDLCサブスクリプションを検討していることを明らかにしました。

これは、最新パッチをきっかけに発生したプレイヤーからの追求に対し、同社プロダクトマーケティングマネージャーのアカウントであるpdx_pdawgの回答によって明らかになったもの。この投稿によれば、『EU4』のサブスクリプションモデルのテスト計画は事実であることが認められています。

『Europa Universalis IV: Golden Century』リリーストレイラー

また、同氏はテストを実行する理由として、ゲームと全DLCを一緒に購入する場合のコストが非常に高くなっていると説明し、これが同作の新規ユーザーを落胆させている事実を指摘。同時に、開発陣が様々な場面でサブスクリプションサービスを提案されており、このサービス形態がどの程度ポピュラーであるのか確認したい考えを明らかにしました。

ただし、このテストによって既存のモデルが書き換えられたり、動作が変更されることは一切なく、サブスクリプションはあくまで追加のオプションとして導入予定だと伝えられています。そのため、既存のDLCや拡張機能などはこれまで通りに購入可能で、サブスクリプションをきっかけに既に所有しているコンテンツが制限されたり、将来のコンテンツが制限されたりなどはないということです。

なお、サブスクリプションの将来的な採用についてはテストの結果から検討し、料金についてもテスト結果を参考にするとのこと。ちなみに同氏は、テストの存在を明かさなかった理由について「偏見や事前の議論がないユーザーからデータを集めたかったため」と説明しており、振り返ればもう少し情報をオープンにしておくべきだったかもしれない旨をコメントしています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-23 13:14:13
    セールもある事だし最初に全部買わずに気になったら
    徐々に買い足してっても良いような・・DLC無くても十分遊べるけどね

    新規が落胆する原因は、値段より覚える事が多すぎて投げ出す人が多そう
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 11:43:39
    これは良い試みなんじゃないか?
    ハマりやすい最初に安い値段で始められて、別のゲームがやりたくなったら辞められるし、また復帰した場合でも同じ定額を払うだけで買い足しも要らない

    自分はよくDLC全部入りで買ってどハマりするけど、
    数カ月で一旦熱が落ち着いてやらなくなって、またしばらく経ってから燻って来てやり始めるみたいなリズムがストラテジーだとよくある

    プレイ時間的には元が取れているのだけど
    初期投資が高いだけにフルで遊んでる期間で考えるともうちょい普通の値段のゲームを複数遊んだ方が安上がりに感じる事も少なくない

    コミュニティでの情報交換とかも含めて全部のコンテンツが遊べないとホントに自分に合ってるかが分かりにくいジャンルだから、気軽に試せるのは大きくな変化になると思うな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 10:59:05
    こんな時間のかかるゲームのDLCをサブスクとかかえって数倍高くつくわ それが本当の狙いか
    香川県だとかかる日数からいうと赤ん坊が成人してしまうレベル
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-23 9:25:38
    数百ドルかけて買い揃えた後に17ドルで全部入りが出たときの顔
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 9:00:24
    多少割高なくらいなら買い切り型の方がいいな……。
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  5. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  6. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  7. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  8. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム