『Dead Cells』有料大型DLC「The Bad Seed」発売が2月11日に決定!追加ステージでのゲームプレイ映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead Cells』有料大型DLC「The Bad Seed」発売が2月11日に決定!追加ステージでのゲームプレイ映像も

人気ローグヴァニア『Dead Cells』の有料大型DLC「The Bad Seed」発売日決定!

PC Windows

Motion Twinは、人気ローグヴァニア『Dead Cells』の有料大型 DLC「The Bad Seed」を2月11日(日本時間2月11日午後11時)にリリースすることを発表しました。

「The Bad Seed」は、同作序盤のゲーム体験を拡張する2つの新バイオームや新たな敵、武器、新ボスなどを追加する拡張コンテンツ。これにあわせてゲームプレイの様子をおさめたトレイラー映像も公開されているほか、日本時間2月11日午後10時よりRedditにてAMA(Ask Me Anything)セッションが実施されることも明らかになっています。

平穏な樹木園を探索し、有毒な沼地を切り抜けて新しいボスを打ち砕け。このDLCは『Dead Cells』の序盤におけるコンテンツを拡大し、ゲームの開発を支援したいプレイヤーの冒険に変化を加える。

プレイヤーには以下のエリアが解放される。
- 古びた樹木園:湧いて当然の殺意を抱いた温厚なマッシュルーム一族が暮らす平穏な温室。
- 追放されし者の沼地:尖った枝を持つ木の怪物や隠れて吹き矢を放つモンスター、凶悪なヒルなどの一群が支配する有毒なエリア。
- ネスト:「ママティック」の領地。もし、あなたが『スターシップ・トゥルーパーズ』を観たことがあれば、アイデアの源がわかるだろう…。

追加される2つのマップは「罪人の道/有毒の下水道」と「塁壁/納骨堂/古い下水道」ルートの代わりとなり、新しいモンスターがプレイヤーに襲いかかる。さらに、「コンシェルジュ」に代わる新しいボス「ママティック」も待ち受けているため、序盤のゲームがより刺激的な冒険となるはずだ。

なぜ有料DLCに?

私たちは1年以上にわたって『Dead Cells』の無料アップデート・追加コンテンツをリリースしてきました。この有料DLCはその努力をサポートするためのもので、これによって『Dead Cells』をさらに拡張したり、皆さんがワクワクするような次の自信作を開発したりすることができます。

いつものように私たちは『Dead Cells』を進化させていくつもりですが、もしも皆さんがDLCの値段やアップデートのクォリティへ不満を感じたり、Motion Twinが継続的にお金を得られるその他の提案やアイデアが浮かんだりすれば、ぜひRedditかDiscordに参加して直接私たちにお話しください。





なお、同DLCの販売においてはゲーム所有者に10%オフの、非所有者にはゲーム本体とDLCをセットにしたバンドルが10%オフになるという形で割引が実施される予定とのこと。その他、今回の発表に関する詳細はこちらからご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-31 3:17:26
    未だにハードがクリアできないんだけど。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 21:53:33
    3週目あたりでやめた
    ステージクリア後にHP回復できなくなる仕様に心が折れた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 14:14:18
    未だにクリア出来てないから序盤ステージに追加要素は嬉しいわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 12:33:46
    発売日きたか
    ようやっと最高難易度クリアしたから準備万全だ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  7. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  8. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

アクセスランキングをもっと見る

page top