あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る

『ブレイブリーデフォルトII』は、原点となる1作目の要素を数多く取り入れています。『II』に継承された数々のポイントを、ご覧あれ!

連載・特集 特集

◆見た目で選ぶ? それとも戦略的に選択? あれこれ悩むのも楽しい「ジョブチェンジ」



「ブレイブ」「デフォルト」と並び、バトルを大きく左右する要素となる「ジョブチェンジ」も外せません。この体験版では、開始直後に「すっぴん」「モンク」「白魔道士」「黒魔道士」「ヴァンガード」のジョブが選択可能。状況に合わせてジョブを切り替え、それぞれの役割を組み合わせて戦闘に臨みます。


しかも「メインジョブ」とは別に、「サブジョブ」(1作目の「ジョブコマンド」に相当)を設定でき、「白魔法が使えるモンク」「黒魔法で攻撃する白魔道士」など、自分好みの組み合わせを模索する楽しさも。「メインジョブ」に設定するとジョブが成長し、さらにジョブ特性も得られるので、やり甲斐のある試行錯誤が味わえます。ちなみに、ジョブごとに見た目も変わるので、視覚的な変化も嬉しいポイントです。


ストーリーを進めると新たに「シーフ」のジョブも獲得でき、本体験版だけでも様々な組み合わせにチャレンジできます。おそらく製品版では、更に多くジョブが用意されていることでしょう。組み合わせを模索するだけでも、かなりの時間泥棒になりそうです。

◆仲間同士のやりとりが楽しい「パーティチャット」



パーティメンバー同士が会話を交わすシーンは、メインストーリーの展開上でも多々ありますが、それとは別にちょっとした内輪の話で盛り上がることも。このやりとりは「パーティチャット」と呼ばれており、各キャラの内面を深く知る一助となりました。


この「パーティチャット」も『ブレイブリーデフォルトII』に受け継がれ、体験版の範囲でも複数のやりとりを楽しめます。町中はもちろん、ダンジョン攻略中でも発生するので、冒険の合間やひと休みする時に、彼らの会話に耳を傾けてみるのも一興です。



「シーフ」を得るには、やはり戦いは避けられない? 気になる物語にも、共通の要素が
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-01 22:45:34
    セカンドという黒歴史は忘れられない
    だが一作目は過剰なループを除けば面白かったし戦闘も良かった
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 15:00:05
    とりあえず世界観を壊すような寒いセリフとキャラ崩壊が怖いから様子見
    あと1作目のラスボス戦の演出も作ったやつの正気を疑いたくなったな…
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-01 13:38:01
    お寒いテキストとストーリーがなあ…
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 13:35:35
    安っぽい3Dグラフィックまで受け継がんでもいいのに…そこは改善してこ?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 13:01:03
    みなさん、がんばリベンジですよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 12:28:28
    シナリオは大事だなセカンド世界とは繋がり作らんでほしい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 12:11:53
    初代ブレデフォの一番よかったところって個人的にはストーリーなんで
    こういう体験版出されても全力で様子見だわ
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-01 11:57:04
    顔のモデルだけはなんとかした方がいい
    他何も文句ない
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム