対戦メカACT『コズミックブレイク2』6月25日でサービス終了【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

対戦メカACT『コズミックブレイク2』6月25日でサービス終了【UPDATE】

対戦メカアクション『コズミックブレイク2』のサービスが2020年6月25日を持って終了に。

PC Windows

サイバーステップは、対戦メカアクション『コズミックブレイク2』のサービスを2020年6月25日を持って終了することを発表しました。

同作はサービス運営中の対戦メカアクション『コズミックブレイク』の続編となるタイトルで、2015年4月よりサービス運営されていました。外見・武器などのメカキャラクターのアセンブル要素はそのままに、美少女キャラクターを中心として大きくグラフィックが強化されたほか、対戦パートではキャラクターのクラス要素などが刷新。最大15vs15の戦闘が楽しめました。






サービス終了にあたっては、2020年4月9日14時を持って新規登録と、有料ポイント「Rt」販売が停止。6月25日14時のサービス終了後、7月22日にメールサポート受付、8月20日にメールサポート対応が終了となります。「Rt」については有効期限切れを除けばサービス終了まで使用可能なほか、返金対応については行われないとのことです。

※UPDATE(2020/4/9 17:26):本文を一部追記しました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-12 19:03:58
    最初広場の真ん中のデッカい地球儀に日本がなかったんだよな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 1:00:13
    C21今ロボ追加しまくってガチャでロボ手に入れるゲームになってるよ
    集金する仕組みとしては上手いと言わざるを得ない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 0:35:15
    スタンドアロンで動くようにして1000円くらいで売れば、そこそこ行けるんじゃ無いか?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-09 11:00:36
    12年目の初代コズミックブレイク、14年目のC21、どっちも似たようなゲームだけど
    ①長年に渡って高額な課金を続けている岩盤みたいな層が相当数居てる
    ②2タイトルともPVEメインとPVPメインで棲み分けが出来てる。

    既存タイトルでもこんな状態なのに、コズミックブレイク2が5年も持ったのはビックリしてる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-09 9:02:24
    これ確か1はまだサービス終了してないんだろ?
    続編のが先にサービス終了するなんて……。
    4 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-09 8:41:13
    今ならホラ、パイの大きいスマホの方で勝負ですよ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-09 7:43:30
    いつからサービス始まったのかくらい書いてほしい
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  5. タヌキ郵便配達員ADV『TANUKI: Pon's Summer』デモ版配信。日本の町をBMXで配達しながら住民と親しくなって神社復興

  6. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  7. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  8. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  9. 古代中国が舞台のソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』本日発売!Steamでの最大同接人数は11万人を突破

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム