『The Last of Us Part II』わずか3日間で全世界累計販売本数が400万本突破…SIEのPS4作品では過去最速 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Last of Us Part II』わずか3日間で全世界累計販売本数が400万本突破…SIEのPS4作品では過去最速

SIEがパブリッシングするPS4向けタイトルとして過去最速記録という快挙。

家庭用ゲーム PS4
『The Last of Us Part II』わずか3日間で全世界累計販売本数が400万本突破…SIEのPS4作品では過去最速
  • 『The Last of Us Part II』わずか3日間で全世界累計販売本数が400万本突破…SIEのPS4作品では過去最速
  • 『The Last of Us Part II』わずか3日間で全世界累計販売本数が400万本突破…SIEのPS4作品では過去最速

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ノーティードッグが手掛けたPS4向けソフト『The Last of Us Part II』の全世界累計販売本数が発売からわずか3日間で400万本を突破したと発表しました。これは、同社が発売したPS4向けタイトルとして過去最速記録となるとのことです。

Naughty DogのVP兼本作ディレクターであるニール・ドラックマン氏は、セールスについて以下のようにコメントしています。

「世界中で何百万人もの方々が発売後すぐに『The Last of Us Part II』をプレイして、その体験を共有してくださったことに、言葉では言い尽くせないほど感謝しています。

今回私たちは、難しいテーマを扱っており、思わぬ形でプレイヤーのみなさんに衝撃をもたらす新たな物語をお届けしようとチャレンジしました。本作の体験がこんなにも多くの方の心を動かし、議論が尽くされていることを見るにつけ、胸が一杯になります。また、フォトモードで撮影された驚くほど魅力的な画面写真や見事なまでのゲームプレイ GIF、エリーのギターで奏でられた楽曲の数々など、プレイヤーのみなさんの創造性に刺激を受けています。

『The Last of Us Part II』は、ノーティードッグの何百人もの才能ある熱心な開発メンバーの努力の結晶です。プレイヤーのみなさんが、私たちと同じ熱量でプレイしてくださっていることは、私たちにとってこの上ない名誉です。このような素晴らしい数字の達成を支えていただき、ありがとうございました」(ノーティードッグ VP 兼 『The Last of Us Part II』 ディレクター ニール・ドラックマン)
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  2. 本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

    本日7月17日発売『ドンキーコング バナンザ』に更新データVer.1.1.0がさっそく配信!ポーズメニューからいつでも「おすそわけ通信」ができるように

  3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  4. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  5. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  6. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  7. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  8. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  9. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  10. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

アクセスランキングをもっと見る

page top