販売停止となっていたTelltale GamesのADV『Tales of Monkey Island』がSteam/GOG.comで復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

販売停止となっていたTelltale GamesのADV『Tales of Monkey Island』がSteam/GOG.comで復活

Steamでは2018年11月より、GOG.comでは2019年5月より販売が停止していました。

PC Windows

2018年9月にスタジオの大部分を閉鎖し、現在はLCG Entertainmentに権利を買収され新たな体制を構築中のTelltale Gamesによるアドベンチャー『Tales of Monkey Island』が、Steam/GOG.comでの販売を再開しました。

同作はTelltale Gamesが開発・販売を手掛けたポイント&クリック式のアドベンチャーゲームです。『Monkey Island』シリーズの五作目として、全五章仕立てのストーリーの中で海賊Guybrush Threepwoodの活躍が描かれます。2018年11月にSteamで『Back to the Future: The Game』と共に販売が停止。シリーズ過去作は全て別会社であるLucasArtsの開発・販売だったため、2019年5月のGOG.comにおける同社作品の販売終了に伴い、シリーズで唯一Steam/GOG.comで購入できないタイトルとなっていました。


同社の作品はこれまでにも、発売元をSkybound Entertainmentに移して人気コミック「ザ・ウォーキング・デッド」のアドベンチャーゲーム『The Walking Dead: The Telltale Definitive Series』がリリースされたほか、童話アドベンチャー続編『The Wolf Among Us 2』が発表されています。企業としてのTelltale Gamesがなくなったわけではない以上、今後もこうした販売再開が増えていくことに期待したいですね。




ちなみに、同作のSteam/GOG.comでのデベロッパー表記はLCG Entertainment、パブリッシャーは『Batman: The Enemy Within』や『The Wolf Among Us』などのTelltale作品を担当するAthlon Gamesとなっています。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • fseeker 2020-06-29 13:51:52
      これネイティブでも理解できない英語があるから和訳されてないシリーズだよね
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

      『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    3. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

      『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    4. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

    5. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    6. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

    7. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

    8. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

    9. 『LoL』に「WASD操作」実装へ、PBEから段階的に導入。「ダイナミック固定カメラ」やラストヒットの補助など、QoLアップデート予定公開

    10. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top