
ライアットゲームズは、『VALORANT』の日本国内でのマッチメイキングシステムについて現状の説明を公式サイトにて公開しました。
公開されたのは日本サーバーについての現状で、日本に居住するプレイヤーは原則としてこの日本サーバーでのマッチングになるとのこと。日本サーバーは独立したサーバーではなくアジア複数地域(APAC)にまたがるサーバー群APACサーバーに属します。
マッチメイキングについては、待ち時間が一定以上になった場合に他のAPACサーバーによるマッチングへと統合されます。なおAPACサーバーには韓国と中国は含みません。また、この仕様が適用されるほとんどのケースは「プレイイングスキル数値が上位数%かつプリメイドでのインキューをしたプレイヤーで、極端に長いマッチングが発生している場合」であり、この仕様が適用される待ち時間やプレイングスキル数値といった条件は、常に適正な値へと調整されるとのことです。
『VALORANT』は、Windows向けに基本プレイ無料で配信中です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください