サイバーパンクでスパイなソリティア新解釈『The Solitaire Conspiracy』配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイバーパンクでスパイなソリティア新解釈『The Solitaire Conspiracy』配信開始!

世界を救うのは君だ。

ゲーム文化 インディーゲーム

『Thomas Was Alone』や『Volume』、『John Wick Hex』などを手がけたデベロッパーBithell Gamesは、サイバーパンクでスパイ・アクションの世界を舞台にした新作ソリティアゲーム『The Solitaire Conspiracy』のSteam配信を開始しました。

本作はストリート・アンド・アレイというソリティアの変化型からインスピレーションを得ており、若干の調整を加えるとともに、スート(ハートやスペードなどのカードのマークのこと)ごとに大胆パワーを取り入れているとのことです。

大金とスーパーパワー


世界随一のスパイエージェンシー、プロテゴは崩壊した。C.A.R.D.S.を駆使して散り散りになったプロテゴのスパイクルーを統制し、世界を救えるのはただ一人。

君だ。

プロテゴの唯一の生き残りであるアナリスト、ジム・レイショ(グレッグ・ミラー)の指示を受け、誰も経験したことがない戦略的ソリティアで各クルー独自のパワーを使いこなせ。誰も信用できない陰謀の中をかいくぐり、クルーを無事帰還させよ。AIスパイやサイバーオペレーターの世界でも、努めて冷静であるように。

プロテゴの指揮権を奪取したら、スカーミッシュモードで無限にプレイするもよし、制限時間付きのカウントダウンモードで自分のスキルを試すのもいい。このゲームの驚くほど戦略的な深みへの理解が問われるサバイバルモードだ。

主な特徴:


  • Bithell Short史上初のボリュームを誇る3モード!凝縮されたストーリーとゲームのメカニズムを楽しめるキャンペーンモード。次々と現れるユニークなデッキとの耐久戦を試せるカウントダウンモード、まだアンロックされていないクルーを使って楽しめる無限のフィールド、スカーミッシュモード。
  • オリジナルキャラクターの美しいアートワークと雰囲気たっぷりのデザインで、サイバーパンクの陰謀の世界に思わずのめり込む。
  • このソリティアゲームを高みに到達させるために必要不可欠な完全FMVのカットシーン。グレッグ・ミラーとイネル・トムリンソンが語る、『Thomas Was Alone』、『Volume』、『Subsurface Circular』、そして『John Wick Hex』を手がけたチームのオリジナルストーリー。
  • 冒険を演出するサウンドトラックを手がけるのはJon Everis氏(代表作:『Battletech』、『Shadowrun: Hong Kong』、『Shadowrun: Dragonfall』)。






日本語対応も丁寧な『The Solitaire Conspiracy』はWindows/Macを対象に通常価格1,220円で配信中。10月14日までは20%オフの976円となります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

        息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

      2. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

        『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

      3. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

        ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

      4. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

      5. 『ときメモ GS4』でストイックに両想いを目指し、バービーと一緒にお洒落する…「RTA in Japan Summer 2025」は4日目に突入

      6. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

      7. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

      8. 滑らかアニメーションに見惚れるドット絵JRPG『Artis Impact』配信!レトロなコミックスタイルも魅力

      9. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

      10. ゲーム機では改善傾向?邪魔なACアダプター問題が話題に―電源タップを占有する四角い奴ら

      アクセスランキングをもっと見る

      page top